やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

消化不良!!

2009-03-09 | 健康・スポーツ
483f9ee9.jpg日本ー韓国戦 1対0で迎えた9回裏日本の攻撃。4番村田、「三振!!」、音声の方が画像より早く聞こえるネットTV。おかげで、2回もガッカリしてしまった。
いつもの「笑門」で見ていたWBC1位決定戦ですが、皆さんは遅れてきた画像より早くため息が出ていた。中には「馬鹿! 見ないのに早く言う奴があるか!!」と嘆いていた人もいた。
おとついのスカーッとしたコールドゲームは何だったんだ?
消化不良で早々に引き上げてきた。(-_-;)

婦女節

2009-03-08 | 社会・風俗
西暦3月8日は中国政府が定める休日【婦女節】です。
中国語では【婦女節】[Fu4Nu3Jie2] または【三八節】[SanBaJie2] と呼ばれます。国際女性デーにあたり、日本にはない祭日ですが、この日は女性労働者が半日休みらしい。今日は日曜日と重なっており、どうなっているんだろう?
台湾にいた折は、確か、男性が女性に赤いバラの花をプレゼントする習慣があり、バラを街のあちこちで売っていた。ここ中国ではそんな習慣は見かけない。

今日、たまたまデパートを覗いてみたら、まー、婦女節のバーゲン売り場はすごい人でした。化粧品、下着売り場などは298RMB買うと50RMBの商品券がもらえるとか、すごい勢いでまとめ買いをしてました。(-_-;)
また、商品券交換場所でも、すごい行列でした。
女性パワーはすごし@南京(-_-;)

花粉症

2009-03-01 | 健康・スポーツ
天気予報では昨日、今日と雪、雨、または曇だったが、幸いに曇、今日などは薄日ながら太陽らしき明るさがあった。
アパートの庭では木々の新芽が出始めていた。また、黄梅の花も咲いていた。春の気配を感じる気候でした。

ところが、風邪を引いたのか、花粉症なのか判らないが、昨日から鼻水が止まりません。(-_-;)
中国には花粉症はないと聞いているが、どうなんだろう。

念の為、日本から持ってきたくしゃみ・鼻水・のどの痛み・発熱に効く、風邪薬を飲んでます。->眠くてたまらない(-_-;)