やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

ついに南京でも、反日デモ(ー_ー)!!

2012-09-15 | 社会・風俗
ここ南京は、上海にある日本国領事館が管轄してますが、南京の日本人会を通じて、いろいろ喚起事項が連絡されてくる。

最近の日中関係の動きに係る注意喚起は領事館サイトなどでみれる。9月11日付け9月13日付け、が今日までに掲載されている。そこには、麺をかけられ怪我をした話、足を数回蹴られ打撲傷を負った話などが揚げられ、

○外出する際には周囲の状況に格別の注意を払い、広場など大勢の人が集まるような場所では特に注意する。実際に集会やデモ行進が行われている現場には極力近寄らない。
○公衆の場での言動や態度に注意する。
○日本人同士で集団で騒ぐ等の目立った刺激的な行為は慎む。
在中国日本国大使館及び総領事館外務省海外安全ホームページ等をチェックする。
○一般的な行為(野外での撮影、スケッチ等)でも場合によっては中国では非合法となる場所もあるので注意する。
など注意喚起している。

また、この15日ー18日にかけてのデモ呼びかけ情報があることを揚げ、不要不急の外出を控えるように注意喚起している。
南京でも、今日、明日は各々2か所(新街口近くの万達広場、邁皋橋)で計画されている模様。日本人会情報では日曜日は公安に3000人規模のデモの申請があったとか。

これら状況で、昨日はついに、日本料理店「笑門」では日本人向けテーブルと中国人向けテーブルを階下と階上に完全に分けたと連絡が入った。

仕方がないので、この土日は、おとなしくアパートで食事をとることにするか(ー_ー)!! スパゲッティーでも、ゆでてみるかな?

武漢 超高層アパート工事エレベーター墜落事故

2012-09-13 | 仕事 愚痴
武漢の工事中の超高層アパートの34階から突然、工事用エレベーターが墜落、19人が死亡した模様。ニュースによるとどうもワイヤーが切断したとか。人が倒れたままになっている写真を見ると悲惨ですね。
工事に携わっている者にとっては最悪の事態です。
ワイヤーの切断は考えられることであり、安全のために予備のワイヤー、落下防止設備がどうなっていたか、疑問がありますね。
また、よくある事ですが、使用登記有効期限が6月で切れてますね

誕生日

2012-09-12 | 社会・風俗
12929a8f.jpgeabf1d78.jpg今日はXX歳の誕生日。沢山の方からHAPPY BIRTHDAY CARDを送っていただき、ありがとうございます。この場を借りて、お礼申し上げます。
今日は「元祖」の大福と芝痲団子で祝いました。