日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

優先順位

2005-12-05 | 経営改善
優先順位という言葉を良く使います。
読んで字の如し、どれから始めて、次はどれで、その次は・・・。
と言うものです。

経営改善をするときに、
闇雲に売上を伸ばすとか
経費を減らすとか
首を切るとか
ただ頑張りさえすれば道は開けると思い込み
目茶苦茶頑張り続ける人がいます。

無駄なことはやらない方が賢明です。
ものには順序と言うものがあります。

順序を間違えなければ上手く行くものを
とんでもない自己流でやってしまったりしています。

行動を起こすときに何からやって、次にはどうして、
そしてその次は・・・。
たったこれだけ考えてから行動するだけで
まったく異なった結果をもたらします。

優先順位を考えてみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の良い人

2005-12-05 | つれづれ
頭の良い人について話をしているテレビ番組がありました。

石原慎太郎東京都知事曰く、、、
頭の良い人とは、
「アイデアを持ち、実行に移せる人」だそうです。
もっと端的に言うと「作り出せる人」だというのです。

日本の教育は「3+5=」という教育方法です。
即ち、答えは一つしかないのです。(お分かりだと思いますが「8」です。)

しかし、欧米の教育は「8=」から始まるのです。
従って、たくさんの答えがあります。
また、たくさんの答えを許容する柔軟な頭が作られます。

宗教は多神教と一神教があります。
それぞれの長短はありますが
後者は、信ずる神以外は排除するものです。

どちらが良いかは、そのすむ世界によって異なると思います。
しかし、頭が良い人の条件は変わらないように思います。
たくさんの方角から物を見る目を養いたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする