日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

別れの予感

2016-07-16 | つれづれ
このブログ『日々改善』の検索キーワードに
必ずと言って良いほどランクインしているのが
「税理士の断り方」というワードです。

当社へ顧問のお話がある時お聞かせ頂くのが
それまでの顧問税理士への不満です。

お話を聞いていると絶対的報酬が高いのではなく
相対的報酬が高いことが分かります。
「これだけの報酬を払っているのに、〇〇〇してくれない」
という言葉です。

同業者様の為に列挙するなら
分かりやすく説明してくれない。
改善すべき所を言ってくれない。
資金繰り相談に乗ってくれない。
節税相談に乗ってくれない。
何か言うと威嚇して来る。
各種データを調査してくれない。
月次決算してくれない。
経営計画の作り方を教えてくれない。
金融機関との付き合い方を教えてくれない。
などなど枚挙に暇が有りません。

お客様は、こんな言葉を残さずに
「親戚が税理士になった。」
「先生の所のような事務所には不釣り合いだから」
「成績が悪くて顧問関係を維持できない」
などと言われて顧問を離れてしまうのです。

人のことを言っている場合じゃ有りません。
当社もそのような言葉を聞く事がないよう
日々精進致しますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする