日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

ヒヤリハットの法則

2016-11-06 | 危機管理
ヒヤリハットの法則という経験則が有ります。
ハインリッヒの法則と言った方が分かりやすいかもしれません。



ウィキペディアに依れば、
労働災害における経験則の一つである。
1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、
その背景には300の異常が存在するというもの。
と、あります。

ここでは労働災害と言っていますが
私自身は、世の中に発生するミスやクレーム
事故や犯罪の多くがこの法則に依る部分が多いと感じています。

このような広く知れ渡った経験則がある以上
既に起こった重大な事故を反省の原点とせずに放置することは出来ません。

もしも『1』の重大な事故が起こるのだとしたら
如何にして『29』の軽微な事故の発生を抑えるかに注力しなければなりませんし
『29』の軽微な事故の発生を抑えるために
如何にして『300』の小さな異常の発生を抑えるかが重要になります。

『抑える』ことは『隠す』ことではありません。
また、『見逃す』ことでもありません。
その事実を全員で『認識』し、絶対的再発防止を徹底しなければなりません。

なぜそこまでしなければならないのか?
なぜそこまで厳しくする必要があるのか?

答えはただ一つ
従業員を守るためです。
お取引先様を守るためです。
そのためには鬼と言われてでも再発防止を徹底しなければならないのです。

信用を得るには長い時間の積み重ねが必要です。
しかし、信用を無くすのは、ほんの一瞬です。
会社を取り巻く沢山の人を守るためには
厳しい対応を実施して頂かなければならないのです。



マネジメントの新しいホームページが出来ました!是非お越しください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする