今日午前中の役員会で代表取締役に選任されました。
これで6社目の代表となりました。
今回代表となったのは建具製造販売の株式会社松田製作所という
60年の歴史を誇る会社です。
オーナーであり経営者であった社長は満80歳
「もうしんどい」を繰り返しておられました。
高い技術
真面目な従業員さん
そしてお得意先様
総合して勘案すると後継者がいないからと廃業するには勿体な過ぎる会社です。
紆余曲折ありましたが
結局、私が「社長の学校」でプロ社長を養成し会社を引き継げるようにし
中小企業の倒産廃業を無くすことを目指しているので
その第1号として私自身が承継者となることにしました。
全くの未知数の会社です。
従業員に頼らなければやって行けません
お得意先や仕入れ先に教えて貰うことが山積です。
考えていても何も変わらない
なら、一歩踏み出す!
この判断が正しかったことを2019年中にお見せします!
M&Aには最後の50万円という言葉があります。
前社長の60年間の労をねぎらう何かを企画したいと思います。
これで6社目の代表となりました。
今回代表となったのは建具製造販売の株式会社松田製作所という
60年の歴史を誇る会社です。
オーナーであり経営者であった社長は満80歳
「もうしんどい」を繰り返しておられました。
高い技術
真面目な従業員さん
そしてお得意先様
総合して勘案すると後継者がいないからと廃業するには勿体な過ぎる会社です。
紆余曲折ありましたが
結局、私が「社長の学校」でプロ社長を養成し会社を引き継げるようにし
中小企業の倒産廃業を無くすことを目指しているので
その第1号として私自身が承継者となることにしました。
全くの未知数の会社です。
従業員に頼らなければやって行けません
お得意先や仕入れ先に教えて貰うことが山積です。
考えていても何も変わらない
なら、一歩踏み出す!
この判断が正しかったことを2019年中にお見せします!
M&Aには最後の50万円という言葉があります。
前社長の60年間の労をねぎらう何かを企画したいと思います。