チョッとしたアクシデントの発生です。
MCFグループでプロ社長養成の
「社長の学校」のサイトが見当たらなくなってしまいました。
昨夜遅くにその旨管理を委託している会社にメールしたところ
今朝までに回答が来ました。
「ドメインの有効期限切れです」とのこと。
ドメインの更新を失念し、ドメインの使用が出来なくなっていることが判明しました、とのことでした。
なので、社長の学校のホームページアドレスは変わります。
本日中の再公開を目指して大急ぎで作業して貰えるよう依頼しました。
失敗は誰にもつきものです。
失敗したことをクヨクヨ悩んで貰う必要はありません。
直せば良いだけです。
直ぐに対応を取れば良いだけです。
その方が、責任追及したり、原因究明したりすることよりも
何倍も何十倍も最善の方向に向かうのです。
そう言えばどこかの国の国会で
国民生活にどうでも良いことを追求し
現場が前に進めないようにしている人たち(ほぼ100%野党の面々)がいますが
今しなければならないことは追求でも謝罪でもなりません。
最善策を一秒でも早く実施することなのです。
危機管理、危機対策の根本を理解し即対応して欲しいものです。
分かって欲しいなあ~('◇')ゞ