何をやってもうまく行かない
やったことが無い
今さらやっても
やり方が分からない
誰も責任をとろうとしない
。。。
成果を挙げられない会社から漏れ出る言葉たちです。
私たちは自分自身の心の中にハードルを持っています。
そのハードルは周囲からは見えないハードル
自分にしか見えない
自分にしか感じない
高い高いハードル
別に飛び越えなくても
横をすり抜ければ良いのに
下をくぐればいいのに
近づかなければ良いのに
ハードルの向こうへ行く方法なんて山ほどあるのに
ただ自分の目に前に見えるハードルを
飛ばないといけないという恐怖心に包まれてしまっています。
大切なのはハードルを跳び超えることではなく
ハードルの向こうに見えるゴールに辿り着くことです。
私たちは人生という競技をしている訳ではありません。
勝手に自分自身でルールを作り
言い訳をし
その向こうにある場所に到達しようとしない
そんなもったいない人生を送る必要がありません。
どうでしょう?
ハードルを跳び超えようとせず
他の手法で
その向こうにあるゴールに辿り着くことに集中してみませんか?