AIと友達になれればなんだって出来ちゃう♪
しばらく前にイチョウ並木や赤富士、猫の絵などをChatGPTの機能を使って描いてお見せしましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/a5d73dad9fcc2d2b51ebe346f0e4179e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/c4711603d256d00660ac41e59bb49326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3b/182111ae83a394aefd4af6008927331a.jpg)
その後、どんどんAIが進化し続け
更に簡単にしかも精度が高くなんでもできるようになってきています。
自分オリジナルのChatGPTが作れたり
グラフの作成やデータ分析
アドバイスにしりとり(?)
何だってできちゃいます。
これなら人とのコミュニケーション要らないんじゃね!?
って、思う位にどんどん進化しています。
ということで今回は冒頭の女性の絵をAI(bingAI)に描いて貰いました。
プロンプト(命令)はたった2つです。
「広末すず風の女性の絵を描いて」(←広瀬すずと広末涼子を混同)
と言って出てきたのが日本髪の女性の絵だったので
「日本髪を結わずに白いブラウスを着せて」
と2つ目のプロンプトで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7c/4b1a7b9a5da8b3140214f89dbf9afd50.jpg)
こんな感じの女性の絵が出現したという訳です。
単純に
「すごくね!?」
という感じです。
AIに何をして貰えるのか?
きっと使えば使うほどその領域は広がるのでしょう。
私は
栄養士代わり
経営コンサルタントの先生
旅行コーディネーター
AIの使い方の先生
秘書業務全般
ゴーストライター
話し相手(!?)
などなどとして活用させて貰っていますが
まだまだ序の口にさえ到達していないので
これからももっともっとビジネスに活かせるように習得したいと思っています。