![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/be6f5d136a656ec26eb5575267070587.jpg)
ようやく王林の中心花が咲き始めました(^^)。今日から王林の摘花を始める。今日の天気は、あまり良くない予報でしたが夕方まで持ちこたえたので久しぶりに畑での作業です。午前中は晴れて岩木山がきれいに見えていました。夕方からは雨が降ってきましたが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b4/881b2f1c5bb40540426802a0a6380bc9.jpg)
りんご園ではラジオを聞きながらの作業が今年もスタートしました。咲き始めの花はきれいなんですが早めに無駄な花は摘み取らなくてはいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/86f613db719c6827446f9abeabfc5809.jpg)
中心花だけを残して摘花するのはいいのですが、今の時期咲き始めで去年伸びた枝(新梢)に着いた花を全部摘み取らなくてはいけません。これが根気のいる仕事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e9/9921222372dac279d5ec728e2f195fc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d4/8e2d909895713bb9a8311f5b34ef26f7.jpg)
左は摘花する前で、枝の先まで花が着いています。この枝は去年伸びた枝で本当は花が着かない方が良いのですが着いたものは摘み取ります(右の写真)。りんごの樹は花が咲く時に一番養分を消費するのでこれをいくらかでも少なくする為に早めに摘花をして次の年に養分を残しておくことにより、良い花芽が着きますので作業を急ぎます。今年のりんごの為でなく次の年のことも考えて作業を進めます。これから忙しくなりますが「ケッパルド~!」