![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/cdbf96cd7b02bca4026461b8bed9c6b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/b8fd4b1a92a8a1ea4c5d290a5eb0b3ad.jpg)
台風から変わった温帯低気圧が去って雨や風の影響もなくてホッとしました。昨日は1日中雨でしたが今朝はそれが嘘のように快晴できれいな青空に岩木山が眺められた。昨日の天気の倍返し・・・かな・・・(^_^;)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/32/e321318970b340a9a43eaf34599e5578.jpg)
「サンふじ」の樹ですがゆっくりながらも色づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/a5259a153e250436f66ac0f0b2b47fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e5/0bd8f1571e21ae6cb2c9d04c8c2d337a.jpg)
10月に入ってから気温が高くりんごの着色はちょっと足踏み状態です。でも、少しづつでも色が着いてきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/944b59bb90f03bf444c0a2dc4b744cfa.jpg)
結構玉伸びも良いです(^^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/f8c3b56fe5e0cb2886ff1c669375f421.jpg)
さて、今日は天気が良いのですが明日はまた雨になりそうなので天気の良いうちに「早生ふじ」と「トキ」を収穫する。いずれも2回目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1d/9eec8ae79b5a80ff315bd12d6dfa7098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/bed77cfbb284f400084df7109fc26586.jpg)
前回の収穫は5日でしたが色づいてきました(^^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/29/20da9db07e65389c4793883900d1f2d3.jpg)
結構でかくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2a/bd8ff30ded8f07141f116e617ff06a40.jpg)
「早生ふじ」の2回目収穫は午前中で終わって午後は「トキ」の収穫にはいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f4/cf53bf66bb07278995aabf7cc86ef502.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/5224a2efd3d3fa605a2316591469cbae.jpg)
前回は6日に収穫して中4日で残ったりんごが黄色くなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/26caca03dcbb1510113822feb943c0f9.jpg)
トキの収穫は午後3時頃に終わる。まだ地色が上がっていないものは残しておいた。あと1回で終わろうと思う。