青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

粗掻き

2019-05-17 21:15:57 | Weblog

天気が続きますね・・・。今日は田圃での作業で、先月、22日に耕した田圃に3日前に水を入れて、粗掻きをする。水を張った田圃なので、朝方は寒かった。

日中は24℃まで上がり、薄着で大丈夫だ。毎年、この時期の粗掻きは寒くて、防寒服を着ての作業なのに今回は丁度良い(^^)。

あまりにも天気が良く、過ごしやすいので、トラクターを運転していて、眠くなりました(^^;)。

午後6時、なんとか130aの田圃を掻き終わりました(^^)。

水が張られた田圃の水面に逆さ岩木山が映っていました。りんごの作業の合間に、代掻き、田植えと忙しい日が続きます・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実止まり確認・・・摘花から摘果へ

2019-05-16 22:17:21 | Weblog

今日から「王林」の摘花を始める。これは我が家で一番古い100年以上の樹ですが、昨年片方の主枝が折れてしまい、こんな形になってしまいました。先にこの樹から始める。

大分、花びらが散って、実になってきました。

今年の開花期間には天気が良かったのですが、風が強くて、中々ラブタッチで授粉できず、マメコバチもあまり、活動出来なかったのですが、気温が高く、適度の湿度があり、風が吹いて花粉をまき散らしていたので意外と授粉出来たと思う。

昨年伸びた新梢に着いたものは、全部摘み取ります。

花叢葉の多いもので、中果枝に着いたものを優先的にを残すのですが、このように、枝の真上や真下に着いたものも全部摘み取ります。

今のうちから、このような変形果も落してしまいます。

このように、今のうちから一発で仕上げ摘果をしていきます。はじめに、一つ成り摘花をしてあとで仕上げ摘果をするというのが基本のようですが、今、だめなものはこれから良くなるということは100%あり得ません。成りが薄い場合は別として、成らせておくだけ無駄な養分をロスします。ならば、今、落しておいた方が樹の負担を減らすことが出来ます。勿体ないと思うかも知れませんが、成ったものを全部成らせられないものですから、むしろ、無駄な養分をロスするのがもっともっと勿体ないことです。良いりんごを採るのは勿論ですが、出来るだけ樹に負担をかけないようにするのが摘果だと思います。

「ふじ」の樹です。

「ふじ」も、実止まり確認です。これから気が遠くなりそうな摘果作業が続きます。もう、摘花から摘果になります。出来秋目指して頑張りましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回目落花直後の薬剤散布

2019-05-14 21:33:45 | Weblog

 

今日も晴れて、気温が高く、最高気温が23℃まで上がり、暑い一日でした。

第3回目落花直後の薬剤散布をする。

今回も、殺菌剤のみで、その他、カルシウムと海草エキスの葉面散布肥料を加える。

「ふじ」の花は散って、実止まりしたようです。開花時期に、天気が良く、また適度に湿度もあり、風が強かったので花粉が飛んで授粉されたのだと思います。これからは摘花というよりも摘果になります。

調合場所から移動です。

早速、散布に入ります。

風もあまり強くならず、散布日和です。

田圃の向こうには梵珠山のスヌーピー山がクッキリ見えていました。荒掻きした後の田圃には張られています。

SSのファンで飛ばされている花びらが、花吹雪になっています。

SSには大量の花びらが 着いています。午後3時過ぎに終了です。天気が続いていて、気温も高いのもあって、今のところ、黒星病の防除は順調です。でも、気を抜くことなく、長期予報と、アップルネットの、黒星病菌飛散量をチェックしていきたいと思います。

我が家の授粉樹はまだまだ見頃です。この白い花がきれいです。

近くには、今日もキジが遊びに来ていて、結構近くまで来ていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗代の苗の状況

2019-05-10 23:29:26 | Weblog

今日、2度目の投稿です(^^;)。今朝、苗代のビニールの上を開けておいて、夕方にまたかけに来ました。

苗の状況ですが、多少、バラツキはありますが、まずまずの生育です。

天気予報では霜注意報が出ていました。どれ位気温が低くなるのか気になります。りんごの花が心配です。何もないことを祈るしかないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな一日

2019-05-10 23:13:02 | Weblog

昨日までは風が非常に強かったのですが、今日は風が弱まり、穏やかな一日でした。今日のりんご園です。

りんごの花は満開です。これは「おいらせ」の花ですが、満開です。

風が弱まり、静まりかえっていました。岩木山とりんごの花がとてもきれいです。

「ふじ」の花も満開になったので、授粉を諦めて、来年の貯蔵花粉の花を採取していました。遠くにそびえる八甲田連峰の残雪がなくなっているのが分かります。これから摘花など忙しくなります・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごの花が見頃

2019-05-09 21:49:44 | Weblog

今日も風が強い一日でした。「ジョナゴールド」の花がほぼ満開になりました。

たまに、側花が開いていないものもありますが、全部開ききっていないこの位が一番きれいだと思います。

今日は強風のためにラブタッチの授粉は止めて、摘花をする。天気が良く、風が吹いているので、花粉が飛んで丁度良く授粉されているのではないかと思います。

風がここのところ毎日強いので、落ち着いてほしいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わい化ジョナゴールドに授粉

2019-05-07 21:02:15 | Weblog

今日は青空が広がり、りんごの花が次々に咲き揃ってきました。わい化のジョナゴールドの中心花が揃ってきたので、昨日に引き続き、ラブタッチで授粉する。

丁度、中心花が咲いて、側花が開く前なので、丁度良いタイミングだ。

今日も本人登場です(^^ゞ。ちょっと風が強いのですが、作業を続ける。 

東にそびえる八甲田連峰もクッキリと見えていました。午後4時にわい化ジョナゴールドの授粉は終わりました。ラブタッチの授粉は明日も続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王林の花が見頃

2019-05-07 00:19:29 | Weblog

「王林」の花が八分咲で、今が見頃だ。殆どの中心花が咲き揃ったので、授粉する。マメコバチも飛んでいますが、時折風が強いので、まだ本格的にりんごの花に着いてくれない。写真はミツバチです。ミツバチは少しくらいの風や気温が上がらない日でも飛び回って、蜜を採っています。蜜採るだけなので、ある程度の授粉はされますが 、マメコバチはアシガヤの巣に卵を産み付けて、そこに花粉を採って幼虫の餌になる花粉を集めて入れる習性があるので、授粉の効率が良い。でも、気温が16℃以上で、風が強いと活動が出来ません。どちらも、一長一短です。

ということで、人工授粉機のラブタッチで授粉します。花粉は昨年採取した貯蔵花粉で、石松子(石匠し)という増量剤と混ぜて授粉します。花粉を白いタンクに入れて、コンプレッサーで花粉を毛バタキにおくり、りんごの花に付けるという仕組みです。 

 

 本人登場です(^^;)。中心花が良い状態に開いているので、花叢葉の多い所を狙って授粉していきます。それ以外の新梢の花や花叢が小さいものは摘果の時に落すので省いていきます。

 午後4時には「王林」の授粉は完了です。授粉の聞きになりました。あと2日もすると、りんご園がりんごの花で白く染まることと思います。忙しくなります・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回目開花直前の薬剤散布

2019-05-05 21:36:31 | Weblog

今日の午後に急遽、第2回目開花直前の薬剤散布をする事にする。というのは、天気予報が変わって、明日の午後から雨になる予報で、黒星病の菌が飛散する恐れがあるので、組合員に連絡して招集をする。今の時期、田圃を耕す人や用事でいない人など、急な散布となったので仕方がありませんが、私を含めて4人集まってくれた。

今回は殺菌剤のみで、殺虫剤は無し。海草エキスはいつも通り入れます。本当は、雨が降らないなら、もう少し様子を見て、「ふじ」の中心花が風船状になって、花のつるが離れたと樹に散布したかったのですが、雨降りの前に散布することが、黒星病防除の鉄則なのでやむを得ず散布しました。まあでも、あとのことはまた考えるので、とりあえず、雨前の散布をすることにする。

明日の午後からの雨なので、午後から開始したので、出来るだけ多く散布する。

スピードスプレーヤーの移動時間を短縮するために、調合場所を移動しながらの散布です。梵珠山のスヌーピー山も眺められます。

とりあえず、我が家の園地の散布まで終わらせる事とする。

日が傾いてきました。

午後6時半頃、我が家のりんご園の散布が終了して今日の作業は終了です。あと2件の散布で終わります。明日の午後からの雨になりそうなので、なんとか、雨前に間に合いそうです・・・。今の時期、黒星病のことがあるので、雨に敏感になっています。本当に、組合員の協力に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごの花が咲き始める

2019-05-05 21:16:29 | Weblog

ここのところ、晴れの日が続いています。昨日は田圃でしたが、今日はりんご園です。

今日、「王林」の花が咲き始めました。昨年よりも4日遅く、平年よりも2日早い。とうとうりんごの花が咲いてきました。この樹は我が家で一番古い樹です。昨年、片方の主枝が折れてしまったのですが、まだまだ、大丈夫です。

所々に植えてある、授粉樹(ミクロマルス)もピンクのきれいな花が咲き始めました。

今の時期、青空と残雪に岩木山、そしてりんごの花のコントラストが最高です。

「ふじ」の花ですが、まだこんな状態です。あと2日くらいで咲きそうです。

「ジョナゴールド」の花です。中心花が咲き始めました。

今日は最高気温が22℃で暑い一日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする