読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『くらべる図鑑』

2015年05月28日 | 何度も読んでいる本
今日の小学生国語道場では、今まで何度も読んでいて、お子さんたちに大人気のこちらの本を読みました。
くらべる図鑑 (小学館の図鑑 NEO+ぷらす)
クリエーター情報なし
小学館

クラスでは、速さ比べのページと、天体の公転の速さ比べ、天体の大きさ比べのページを読みました。

体育館の中に、もし銀河系のさまざまな星が入ったら…という設定の星の大きさ比べは、分かり易いうえに笑えます。
地球を使ってドッジボールをするという…。

そして、世界最速の自動車の速さに驚愕!(飛行機より速い!!)
お子さんと一緒に読んでいると、時間がたつのを忘れそうでした。

いつ読んでも面白い『くらべる図鑑』です!
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする