読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『春はあけぼの』(小6に読んだ本)

2019年05月08日 | 童話・昔話・名作
連休中の、振替授業で読んだ本のご紹介です。
小学生国語道場クラスの6年生は、修学旅行と授業が重なってしまうので、連休中に振替授業を行いました。

6年生だけなので、小6の教科書に登場する「枕草子」を学習しました。
読み聞かせは、こちらの本を読みました。

 こちらは、「枕草子」の有名な冒頭を、かわいらしいイラストとともに絵本にしたものです。
かわいいイラストが、枕草子で描かれている四季折々の美しさをしっかり描写していて、古文初心者の小学生でも、楽しく聞くことができます。
2回読んだのですが、初めは原文で、2回目は、本の最後に書かれている口語訳を、原文と対応させながら読みました。クラスのお子さんたちも、興味津々で聞いてくれました。

「枕草子」のように、名文として読み継がれている文章は、日本語のリズムが心地よいですね!
四季折々の美しさも、私自身、都会に住んでいた子どもの頃はよく分かりませんでしたが、田舎暮らしの今はよく分かります。

お子さんには、繰り返し読んで文章の美しさを味わっていただきたいと思います。
人気ブログランキング←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする