2月第4週の小学生英検5級クラスでは、こちらの教科書から『リサイクル活動』を読みました。
マイクと由紀、武史の3人が昼休みに日曜日にすることについて話しています。
普段は、部屋の掃除をしたりバスケットボールをしたりするようですが、「リサイクルデー」には公園へ行くという由紀と武史。
瓶や新聞、雑誌を集めて公園へ持っていきます。
今度の日曜日のリサイクルデーには、マイクも一緒に公園へ行く事になりました。
この単元では、whatを使った一般動詞の疑問文や、数を尋ねる表現(How many)などを学ぶことができます。
教科書のページの脇にボトルキャップがポリオワクチンになるということについての説明が書いてあったのですが、…860個のキャップでポリオワクチン1本分だそうです…。
すごい量のキャップが必要なんですね…!
お子さんも、驚いていました!
