読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『おおきな木』(絵本)

2012年02月15日 | じ~んと感動本
いよいよ来月は卒業式ですね~。
うちの子が通っている小学校では、「6年生を送る会」というのを毎年行うのですが、
自分の子どもの卒業でもないのに、毎回ウルウルしてしまう私です…。
自分の子どもの時は、どうなってしまうのだろう…(^^;)

今日の小6クラスでは、小学校卒業までに名作絵本に触れておこう♪ということで、この本を読みました。

おおきな木
クリエーター情報なし
あすなろ書房

『おおきな木』(あすなろ書房)
シェル・シルヴァスタイン 作
村上春樹 訳

あるところに一本のりんごの木がありました。
その木にまいにち遊びにやってくる少年がいました。
その木は少年が大好きで、少年もその木が大好きでした。
でも、少年は少しずつ成長していき、変わっていきます。
そして木は…。

木の無償の愛を感じ、じ~んと心にしみる絵本です(T T)

人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『雪の上のなぞのあしあと』... | トップ | 小3・小4クラスの読み聞かせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

じ~んと感動本」カテゴリの最新記事