読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

"Where's the Fish?"(小5に読んだ本)

2019年05月07日 | 目指せ、英検5級合格!(英語の本)
4/29(月・祝)~5/4(土)は、当塾も通常授業はありませんでした。
ただ、4/29、30は授業参観や修学旅行などと重なる日の振替授業を行いました。
当塾は、学校行事でのやむを得ないお休みは、振替授業を行います。

4/29(月・祝)は、小学生英検5級クラスの振替と、小学生国語道場クラスの小6生の振替を行いました。

まずは、英検5級クラスで読んだ本のご紹介から。
英検5級クラスでは、Where(どこ)という表現を学びました。
そこで、この日はこちらの本を読みました。
 "Where's Fishy?" "There's Fishy!"
ほとんどのページがこの繰り返しなのですが、金魚の冒険が面白い!
この金魚は、水の中にとどまらず、あらゆるところに出没するのです。
金魚を探しながら、楽しく読むことができます。
やさしい英語で書かれているので、英語初心者のお子さんでも理解できると思います。

小学生国語道場クラス(小6)で読んだ本は、次のブログでご紹介します。
人気ブログランキング←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "COLOR ZOO"(小5に読んだ本) | トップ | 『春はあけぼの』(小6に読... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

目指せ、英検5級合格!(英語の本)」カテゴリの最新記事