読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『フレデリック』(小2に読んだ本)

2020年03月06日 | 哲学・生き方の本
2月の最終週の小2国語クラスでは、こちらの本を読みました。

 牧場に沿った古い石垣に、ねずみたちが暮らしていました。
お百姓さんが引っ越してしまったので、納屋は傾き、サイロは空っぽ。
冬が近づいてきたので、のねずみたちは食べ物を集めるために、昼も夜も働きました。
けれども、フレデリックだけは別。
フレデリックが集めているものは、光や色や言葉。
そして、寒い冬がやってきて…。

一見、怠けているように見えたフレデリックですが、最後はネズミたちから拍手喝采を浴びます。
食べ物はもちろん大切ですが、心を豊かにするものも大切だということを教えてくれる1冊です。
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'20高校受験、第一志望全員合格!

2020年03月06日 | 矢野学習教室通信・ミニ
今日、県立入試の後期合格発表がありました。
後期まで頑張っていた塾生さんも、見事第一志望合格!

今年の中3生は、全員第一志望に合格しました!!

皆さん、本当におめでとうございます!
私どもは、卒業生の皆さんをこれからも応援しています。
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Sk8 for Jake"(小6に読んだ本)

2020年03月03日 | 詩・短歌・言葉遊びの本
先週の小学生英検4級クラスでは、Foundations Reading LIbraryのLevel2(レベルが一つ上がりました)から、こちらの本を読みました。

 公園で、JohnとYokoとEricはスケボーをしています。
ベンチを使って見事なスケーティングを披露していますが、公園で働いているMr. Walkerに注意されてしまいます。

ある日、Yokoはあるポスターを目にします。
それは、Jake Montoyaという世界一のスケートボーダーのステージのお知らせでした。
3人は大喜び!早速チケットを買います。

そして当日。
着々とスケートステージが出来上がっていきますが、肝心のJakeが見当たりません。
どうやら、Jakeは時間に間に合わないようで…。

最後は、スケボーが大好きな3人にとって、最高の結末になりますよ!
お子さんも楽しそうに聞いてくれました。
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『リサイクル活動』("Sunshine 1"より)(小5に読んだ本)

2020年03月03日 | 英語の本
2月第4週の小学生英検5級クラスでは、こちらの教科書から『リサイクル活動』を読みました。
マイクと由紀、武史の3人が昼休みに日曜日にすることについて話しています。
普段は、部屋の掃除をしたりバスケットボールをしたりするようですが、「リサイクルデー」には公園へ行くという由紀と武史。
瓶や新聞、雑誌を集めて公園へ持っていきます。
今度の日曜日のリサイクルデーには、マイクも一緒に公園へ行く事になりました。

この単元では、whatを使った一般動詞の疑問文や、数を尋ねる表現(How many)などを学ぶことができます。

教科書のページの脇にボトルキャップがポリオワクチンになるということについての説明が書いてあったのですが、…860個のキャップでポリオワクチン1本分だそうです…。
すごい量のキャップが必要なんですね…!
お子さんも、驚いていました!
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『眠れなくなる宇宙といのちのはなし』(小4・小6に読んだ本)

2020年03月02日 | 自然・宇宙・生き物・食べ物の本
私どもの塾には、子ども新聞の記事を掲示しているコーナーがあります。
記事は毎週張り替えているのですが、先日「ベテルギウスの超新星爆発の可能性」についての記事を掲示したところ、たくさんの生徒さんたちが興味深そうに読んでいました。
そこで、2月第3週の小学生国語道場では、こちらの本を読みました。

 この絵本では、宇宙に他の生命体がある可能性や、たくさんの生物が暮らせる環境である地球が、いかに奇跡的な確率で存在しているかということが説明されています。

普段は意識しませんが、宇宙の話を読むと、私たちが地球に存在していることの奇跡を感じさせられます。

以前も書いたかもしれませんが、私は悩みごとがあると、意識を地球の外に飛ばして他の星から地球に住む「私」を見るような視点を持つことにしています。すると、だいたいの悩み事は本当にちっぽけに思えて、少し気持ちが楽になります。
これは、宇宙についての本を読むようになってから身につけた、私なりの生きる知恵です。

今回の新型コロナウイルスについても、自分ができる限りの対策はしますが、逆に言うとそれ以上のことはできません。そんな時には、歴史を振り返ってみます。
ペスト、コレラ、スペイン風邪など、人類を恐怖に陥れた感染症はたくさんあります。
けれども、それらを乗り越えて人類は今まで生きている。
そう考えると、今回も乗り越えられると思えるのです。

苦しいときや困ったときに私を助けてくれたのは、本や勉強で得た知識や知恵でした。そして、自分で選んで進んだ学校で得た、多くの友人たちでした。
今、学校が休校中の皆さん、本をたくさん読んだり、集中して勉強したりするチャンスです。ありあまる時間を、自分のために大切に使ってください。そして、家のお手伝いをするなど、ご家族のためにも是非使ってくださいね。
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする