読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『せかいいちおおきなうち』(小2に読んだ本)

2020年03月02日 | 哲学・生き方の本
読み聞かせでレオ・レオニ特集(?)が続いている小2国語クラス。
2月の第3週は、こちらを読みました。

 おいしそうなキャベツに、かたつむりたちが住んでいました。
ある日、ちびかたつむりがお父さんに言いました。
「ぼく、大人になったら世界一大きなうちがほしいな。」
キャベツいちりこうもののお父さんは、話を始めました。

昔、ちょうどおまえみたいなちびかたつむりが、同じことを言った。
そのお父さんは、「邪魔にならないように、うちは軽くしとくんだよ。」と答えた。
けれど、ちびかたつむりはきかなかった。
色々工夫して、とうとう、うちを大きくする方法を発見した。
そして、そのかたつむりのうちはどんどん大きくなり…。

子どもに、生きていく上で何が大切なのかを教えたお父さん。

見栄や体裁にこだわることが、人生を自由に生きる上で足かせになることを教えてくれる1冊です。
内容は深いですが、素敵な絵や面白い展開など、お子さんのためのお話としての魅力も詰まっていますので、生徒さんも楽しそうに聞いてくれました。
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾生さんにご連絡・3/2(月)~7(土)は休講します。

2020年03月01日 | 矢野学習教室通信・ミニ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当塾は3/2(月)~7(土)の通常授業をお休みとさせていただきます。(全て振替授業を行います)

お子さま同士の間隔を十分取れるように、7名以上のクラスを2クラスに分けるなど対策を講じて、3/9(月)からは通常授業を再開する予定です。

休講中、当塾では以下のサポートをいたします。

・勉強で質問がありましたら、LINEのビデオ通話機能等を使いお答えします。
・地域の図書館が3/15(日)まで閉鎖されておりますので、本を読みたいお子様のために塾の本を貸し出します。
(いずれも事前にご連絡くださいますようお願いいたします)

塾生の皆様には個別にLINE、メールでご連絡しておりますので、ご確認ください。

ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする