読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『カタカナダイボウケン』(小2に読んだ本)

2021年12月03日 | 想像の翼を広げる本
先週の小2国語クラスでは、こちらの本を読みました。
 こちらにはお話が3つ載っているのですが、先週は生徒さんに選んでもらった「ホンノムシ」というお話を読みました。

らっちゃんは机に向かって夢中で本を読んでいます。
お母さんが呼んでも気がつかない様子。
名前を3回呼ばれて、ようやく気付きました。
お母さんが「ホンノムシさん、でかけますよ。」というと、らっちゃんもにっこりして、お母さんの後について部屋から出ていきました。

夜が来てみんなが寝静まった頃、本からかすかに音が聞こえてきました。
「お母さんが言っていたホンノムシって、何だろう」
「ホンノムシ」という言葉が気になっていたのは「ムシ」という言葉がつく文字たちです。
本から一斉に飛び出してきました。
そして・・・

タイトル通り、夜の文字たちの大冒険が繰り広げられます。
カタカナたちの冒険にドキドキしながら、言葉遊びも楽しめます。

生徒さんも楽しそうに聞いてくれました。
人気ブログランキング ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪ 
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校3年生、今年も第一志望全員合格!

2021年12月02日 | 矢野学習教室通信・ミニ
昨日、高3生から第一志望の大学に合格したというご連絡をいただきました!
今年は3名の高3生が通ってくださっていた(英語道場&高校生数学道場)のですが、見事全員第一志望校に合格しました!!

皆さん、おめでとうございます!
※ 高校生の受講は、当塾中学部卒業生に限らせていただいております。

当塾では、今まで13名の高校生を指導して参りましたが、そのうちの11名が第一志望校に合格しています。
人気ブログランキング ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪ 
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする