安田農園の嫁日誌

大阪近郊農業者の日常と直売所のお客様とのふれあいをお伝えします。
2015年に園長が他界して、嫁一人でがんばってます。

続・ランチ会

2007-11-14 | 日記・エッセイ・コラム

食べてばかりではありませんよ。

キュウリとナスを人を10人以上も使って生産されている農家さんの見学もしました。

手作りで作られたすばらしいハウスも見せていただきました。

Pb130098

すごいなぁと感心するばかり・・・

作業場には山のようなキュウリが・・・

Pb130073 でも、おいしそう!

さて、待望のランチ会です。

なすとえび芋を使用した会席料理です。

Pb130099

お皿の上は秋が・・・あかとんぼもおいしかったです。

Pb130102

えび芋のお豆腐 美味でございました。

Pb130101

焼きなすのスープ

かつおのお出汁もきいていて、焼きなすがギュってつまってる感じでした。

Pb130103

 えび芋とカモ肉のたいたんですが、カモの脂とえび芋があいますね~

 こくがあってビールのすすむこと・・・・

Pb130104

 なすのてんぷらです。

 だんだんお腹が一杯に・・・

Pb130105

なすの饅頭です。やさしい味でおいしいかったです。

次になすのグラタンがあったのですが、酔いがまわり、食べてしまった!

いつものことやと園長から・・・

Pb130106

さすがに、ごはんがはいらずでしたが、デザートのチーズケーキは完食。

でも、ここにまでなすがのっていて、びっくり・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年に一度のランチ会! | トップ | 素敵な花でしょ~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿