安田農園の嫁日誌

大阪近郊農業者の日常と直売所のお客様とのふれあいをお伝えします。
2015年に園長が他界して、嫁一人でがんばってます。

農小屋拡大計画

2019-06-04 | 日記
雨よけハウスの送料、3,000円を儲ける為に、生駒まで往復2時間で行ってきた。
だいたい弟が来てくれた時に一緒に行ってもらうのだけど、明日の段取りの為に、絶対今日手に入れておかないとと、
唐崎の農小屋の拡大計画も
私のここまでくらいで、
あのミニシャベルカーと耕運機が3台収まり、
こっちに棚があったら便利かなぁというかなりアバウトな注文に見事に答えてくれた大工さん!
ありがとうございます😊
 
こんなアバウトな仕事もたまにはいいということで、
次は残りの材料で日よけ地帯をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山の人の協力してもらって!

2019-06-01 | 日記
朝の7時から取材に来てくれた人や、気分転換に畑に遊びに来てくれた人に協力してもらい、やっとトマトの定植ができました。
明日は噂の韓国カボチャのマッチャン、
黄色ズッキーニ、
名前で食べられるコリンキー1つ
インカのめざめなどが販売できると思います。
発芽ごはんもありますよ!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする