安田農園の嫁日誌

大阪近郊農業者の日常と直売所のお客様とのふれあいをお伝えします。
2015年に園長が他界して、嫁一人でがんばってます。

大根カレー

2006-11-30 | インポート
大根カレー 本日は大根カレーのご紹介。お客さまが教えてくださいました!にんにくのみじん切りを油でよく炒め、次に豚肉の細切れを炒めます。 肉の色が変わったら、銀杏ぎりの大根を加えます。 水の代わりに野菜ジュースを加えて、味を整えてカレーのルーを入れます。 野菜嫌いのお子さんに食べてもらうお母さんの工夫ですね! 大根にカレーが染み込んでおいしかったよ! 〓〓〓安田農園〓〓〓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水滴!

2006-11-23 | インポート
水滴! 畑作業の休憩にみつけたよ!カリフラワーの葉っぱに水滴が… 〓〓〓安田農園〓〓〓
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメ定植完了

2006-11-18 | インポート
ソラマメ定植完了 来年のため、ソラマメ定植しました。寒い冬を越してピークは3週間程の野菜。時間がかかる上に、手がかかる野菜です。 でも、取り立ては最高!お豆の時期だけ、お見えになれお客様もあるくらい。 今年は生でもいただけるというソラマメにも挑戦してます。 〓〓〓安田農園〓〓〓
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境フェスティバル21

2006-11-14 | 食・レシピ

11日土曜日、12日日曜日と万博記念公園で行われた環境フェスティバル21に参加しました。

Dsc02117 Dsc02118

土曜日は雨・・・、日曜日は寒波&雨という、天候の中、お手伝いに来ていただいた方の協力も得て、何とか無事に終了しました。

このブログを見ているという方ともあうことができたし、安田米の玄米1キロパックが売れたのが、うれしかった。

「玄米食の方が結構いらっしゃるんやなぁ~」と園長も感心してました。

農家の野菜屋さん安田農園はマニアの方向きなのかしら?

となりで、いろいろな野菜の試食販売をされているのをたまにいただいて、

フキを園長がたいへん気に入り、早速購入、もらったレシピのとおり、

料理したら、試食でいただいたものに近い味になり、二人で1束食べてしまいました。

直売所でも、レシピ作って、試食販売せなあかんなぁ~と・・・

このフェスティバルには、3年目の参加、来年も参加させてもらえるなら、

ぜひ、安田農園風具だくさん味噌汁を販売したいものだなぁと

園長と缶ビール片手の反省会を行いました。

Oご夫妻、さやかちゃん、リンダさんほんとうにありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は間に合った!

2006-11-14 | インポート
今年は間に合った! まちこがれたオレンジのカリフラワー!本日初収穫!昨年は寒くてクリスマスに間に合わずでしたが、今年はばっちり!園長さすがです。 〓〓〓安田農園〓〓〓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする