ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
安田農園の嫁日誌
大阪近郊農業者の日常と直売所のお客様とのふれあいをお伝えします。
2015年に園長が他界して、嫁一人でがんばってます。
ハウスバンドの交換がやっとできました
2016-11-21
|
日記・エッセイ・コラム
3回目にしてやっと、ハウスバンドの交換が終了しました、
1回目は材料不足、
2回目は雨、
3回目の今日は曇りでしたが、頑張って全て無事に交換できました。
多少強い風が吹いても、安心です。
I君手伝ってくれてありがとう!
コメント
明日のお野菜
2016-11-19
|
日記・エッセイ・コラム
明日の直売のお野菜
お待ちしております。
カラフル大根の間引き
ミニ大根
黒丸大根
紅くるり
紅ほっぺ
紅芯大根
紫大根
かぶらの間引き
スワンかぶ
万木かぶ
人参の間引き
黄色人参
紫人参
コメント
新米が多量に入荷です
2016-11-18
|
日記・エッセイ・コラム
直売所にある3台の玄米保冷庫にぎっちり玄米が収められました。
皆さん、美味しいご飯食べましょうね。
除草剤一回だけの低農薬のお米、
安田農園の精米は胚芽が残るようにした胚芽精米にしているので、特に甘みがあり、美味しいですよ〜!
コメント
カラフル大根
2016-11-14
|
日記・エッセイ・コラム
今年もカラフル大根が出来て来ましたよ〜
コメント
今年は玉ねぎがんばります
2016-11-09
|
日記・エッセイ・コラム
昨年は元肥を、あまりというかほとんど入れなかったので、みごとなペコロスたまねぎが出来ました。
今年はリベンジです。
有機質肥料でやってみようと、
魚粉
菜種油粕
牛糞堆肥
米ぬか
牡蠣殻を
使ってみました。
まるでお料理みたい
初めて使う魚粉
甘い良い香りで納屋に置いているだけで、ネズミに穴を開けられて、
散布しているとカラスにつつかれてました。
高級肥料はグルメの皆さんにも好評です。
きっと美味しい玉ねぎができるはずです(真顔)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
安田農園・直売所の地図
ブックマーク
安田農園ホームページ
安田農園のホームページ
安田農園・直売所のfacebookページ
facebookページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
農家の主人と12年と1ヶ月の結婚生活。
舅の介護も5年経験。今は一人となりましたが、皆さんの協力を得て、なんとか農園を続けています。
農業の楽しさや驚き、発見などをお知らせできたらと思います。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
竹内/
念願の農地用トイレを設置しました
竹内/
提出期限は3月15日なのですが…
yasudanouen0808/
提出期限は3月15日なのですが…
竹内徹雄/
提出期限は3月15日なのですが…
yasudanouen0808/
このままでは、漉き込むしか…
24日月曜日/
このままでは、漉き込むしか…
シェアから見させて貰いました/
このままでは、漉き込むしか…
yasudanouen0808/
このままでは、漉き込むしか…
宮後雅子/
このままでは、漉き込むしか…
ukakuudoku/
このままでは、漉き込むしか…
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2016年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
長い間ありがとう❗️
新型コロナに負けるな企画
2/11はイベントに出店します
嫁 田んぼを買う②
イチジクジャムできたぞ〜❗️
嫁 田んぼを買う①
2019/10/05
前を向いてがんばろう!
念願の農地用トイレを設置しました
農小屋拡大計画
>> もっと見る
バックナンバー
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
カテゴリー
新・安田農園
(5)
日記
(103)
ブログ
(1)
食・レシピ
(144)
ベジベジキッズ
(10)
インポート
(619)
収穫体験
(6)
料理教室
(4)
農作業
(27)
日記・エッセイ・コラム
(456)
介護
(1)
お気に入り
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
お天気
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について