火曜日に園長とくたくたになったビニールハウスの屋根の張替え
やっと本日一日かけて、ほぼ完成しました。朝一番から手順の
ことで双方ともに譲らずで、一時はどうなるかと思われましたが、
少しずつ持ち上げていく、やり方で全長60メートルの長さの
ビニールが屋根にのりました。午後になると風も吹き始め
入り口部分のビニールが風に舞うハプニングもありましたが、
とりあえず、すべてハウスバンドで止めることもできたので
ひと安心。
ハウスの中は、夏。ハウスの中は汗だくです。ルイ40のトマトが
復活するかも?
これで、菜っ葉作りもできます。ミズナやきくなの種まきが
できそう。東シェフお気に入りのスティック春菊も
蒔かないとね。園長にいっとかなきゃ!!
やっと本日一日かけて、ほぼ完成しました。朝一番から手順の
ことで双方ともに譲らずで、一時はどうなるかと思われましたが、
少しずつ持ち上げていく、やり方で全長60メートルの長さの
ビニールが屋根にのりました。午後になると風も吹き始め
入り口部分のビニールが風に舞うハプニングもありましたが、
とりあえず、すべてハウスバンドで止めることもできたので
ひと安心。
ハウスの中は、夏。ハウスの中は汗だくです。ルイ40のトマトが
復活するかも?
これで、菜っ葉作りもできます。ミズナやきくなの種まきが
できそう。東シェフお気に入りのスティック春菊も
蒔かないとね。園長にいっとかなきゃ!!
朝から、お昼の用意を持って、ハウスのビニール張替えを
目指してとりくんだものの・・・
60メートルのビニールハウス用のビニール、長いし、重いし
でやっとことさ屋根にのったと思ったら、風が吹き出して
反対側にに落っこちて、ビニールについている粉だらけに
なっただけで、二人とも疲れて結局、今日は屋根が張れません
でした。
朝の温度も下がってきたので今日からよい取りを始めました。
朝にとると小松菜などはぱきぱきで折れてしまうのです。
前の夕方に収穫して、一晩たって、少ししんなりさせて
結束するんです。
世間はおめでたいニュースに沸いているのに、成果がなくて
くたくたになった一日でした。
目指してとりくんだものの・・・
60メートルのビニールハウス用のビニール、長いし、重いし
でやっとことさ屋根にのったと思ったら、風が吹き出して
反対側にに落っこちて、ビニールについている粉だらけに
なっただけで、二人とも疲れて結局、今日は屋根が張れません
でした。
朝の温度も下がってきたので今日からよい取りを始めました。
朝にとると小松菜などはぱきぱきで折れてしまうのです。
前の夕方に収穫して、一晩たって、少ししんなりさせて
結束するんです。
世間はおめでたいニュースに沸いているのに、成果がなくて
くたくたになった一日でした。