安田農園の嫁日誌

大阪近郊農業者の日常と直売所のお客様とのふれあいをお伝えします。
2015年に園長が他界して、嫁一人でがんばってます。

玉ねぎネット作戦結果は?

2012-05-31 | インポート
ビワを鳥から守るため、
玉ねぎネットを被せてみました。
なんとなく、色づいてきましたが…
上手くいきますように♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育生してます!!

2012-05-31 | インポート
安田農園歴が長い方は既に
お気づきかと思いますが、
今頃はどっさりと取れていたあるものが
ないことに
そうなんです。
甘いグリーンアスパラが採れないのです。
なぜか?
今年の初め、アスパラのところの草刈りを
園長にお願いしたところ、
快く草刈り機(通称バリバリくん)をかけてくれて
それまではよかったのですが、
あろうことかそのあとに
耕運機までかけてくれて・・・・
アスパラは地下茎で増えるということも
知った上でのこの珍事?!
てな訳で
今年は無理でも来年はなんとしてでもと
アスパラの種まき、苗を育成しております。
この夏は、アスパラの種をひたすら蒔きつづけます。
私もたくさん食べたいから・・・
皆さん!!
来年にご期待下さい。
がんばりますから・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラの赤ちゃんです

2012-05-30 | インポート


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のゴーヤは◎!

2012-05-30 | インポート
園長の発案でワイヤーメッシュで垣をしました。
私の大好きなゴーヤ!
たくさん出来ますように♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満足満腹ごちそうさまでした♪

2012-05-29 | インポート
本日のメインは和牛です。
柔らかくて、ほおばると肉汁がじゅわ~と
ダイエットはどこへやら…持ち込んだ椎茸やそらまめも料理に取り入れてもらい、わがまましほうだい。
園長は赤ワインを1人でほとんどいただき、ご機嫌でした。
 
 
行き道に阪神高速で横転している車から、人が出てくるのに遭遇!
怪我もなかったようですが、後続車が巻き込まれなくてよかったなぁ~と言うところでしょうか…
皆さま、安全に運転してくださいね!
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする