安田農園の嫁日誌

大阪近郊農業者の日常と直売所のお客様とのふれあいをお伝えします。
2015年に園長が他界して、嫁一人でがんばってます。

夏の終わりが近いかな?

2011-08-29 | インポート
畑も秋冬物の準備が進みます。
ブロッコリーや人参や大根の種蒔きが進みます。
私は夏の疲れが…
トマトやキュウリの収穫でハサミを使い過ぎ、右手を痛めてしまいました。
ひねったりする動作が、きついです(泣)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干の完成!!

2011-08-15 | インポート

土用に干せなかったけど、

3日3晩干した梅は

P8131482

少し柔らかいけど、いい感じに干せました。

これを保存しておく瓶に戻します。瓶はホワイトリカーなどで消毒しておいてください。

梅から出た

梅酢は別の瓶に入れて、日光消毒

P8131484

この梅酢は鶏肉にあえたり、して焼いてもおいしいです。

私は、瓶にこの梅酢と赤梅酢を移して梅に色をつけて

楽しみます。

P8131485

P8131487

まだ、去年の梅干が残っているので、それを消費してから

いただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のお薦めは!

2011-08-12 | インポート
自家製のイチジク!!
今は毎日
ヒヨドリに負けないように収穫してます。
甘くて、美味しいです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干しを干す!!

2011-08-11 | インポート
昨年を思い出す暑さ!!
梅の土用干しを決行です。土用の時は、
トマトで忙しく、余裕がなかったのですが…
垣淵さんからも3日3晩
干すようにと指導をうけております。
ただマンションの広くないベランダなんで、梅干しの匂いがご近所さんにご迷惑かと…
すみません


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーの収穫

2011-08-06 | インポート
畑の行き帰りで見かけた、ブルーベリーを栽培されている場所
前から気にしていた場所に今日は車も止まっていて、人の気配があったので、
よってみました。
ブルーベリー収穫楽しみました。以外な場所で面白かったです。
収穫しながら、たくさんつまんで味見も楽しみました。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする