前々から欲しいと、思っていた農地用トイレが設置できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/a6dc8bd274721a3d5e02099f7d3a6031.jpg?1562392594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/01a39e58f3664b28163b7cd970559b7d.jpg?1562392599)
高槻の畑の入り口の前まで下水が通ったので、これでトイレがつけられると見積をお願いしたら、周りが田んぼなので軟弱地である為、通常の工事では行えないといわれて
困っていたところにネットで見つけた農地用トイレ!
月1回、消化・消臭酵素を入れるだけで、微生物の働きによって可溶化されて、花壇の植物の液肥となって、蒸発していくというもの…
組み立て式という事で、3つに分けて発送される(総重量157キロ)と言われて、直接畑に送るとなるとチャーター便となるので、送料だけでも10万円は超えてしまいますと言われて困りました…
いつも気にかけてくれる同級生に相談したところ、
近くの営業所留めにしたら、トラックで取りに行ってあげるわ!と言ってくれたので、思い切って購入することに…
流石に農道にはトラックが入らず、私の軽バンに積み替えて、畑まで運んでくれたんです。
後はスタッフのお父さんが穴を掘って組み立ててくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/b01a373b8b8e36b9085d47dfa8361a02.jpg?1562393537)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/cf3c2c4bfcbd85eca5adcdb81d4afa4a.jpg?1562393542)
ちゃんとしたトイレができたので、
収穫体験などもこちらの畑でできると思います。
ご協力いただきました皆様!ありがとうございました。