安田農園の嫁日誌

大阪近郊農業者の日常と直売所のお客様とのふれあいをお伝えします。
2015年に園長が他界して、嫁一人でがんばってます。

桃がなった!

2006-05-22 | 食・レシピ

昨年、園長と好きな果物の木を植えようと

それぞれに好きな木を選んで植えました。

無花果、桃、柿、りんご、プルーン、後一本何か忘れました・・・・

桃に実がなっているんです。

Dsc01700

よく見ると、りんごもできてた!!

Dsc01701

剪定の仕方を勉強しないとだめなのですが・・・

うまくできたらいいのにな

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り石鹸は楽しい!

2006-05-22 | 食・レシピ

21日の日曜日は、手作り石鹸教室でした。

安田農園のお客様である、Nさんが指導してくださいます。

今回は、あらかじめ作ってきてくださった石鹸を好きな形に切って、

作った石鹸の中に入れるというモザイク石鹸作りです。

水色、ピンク、黄色、緑といろいろな色の石鹸を切るだけでも

まるでお菓子作りをしているみたいで、楽しいのです。

 園長もこの手づくり石鹸が大のお気に入り・・・

全身くまなく洗います。

 髪も洗うので、すぐになくなってしまいます。

私もしっとりした洗いあがりなので、大好きです。

Dsc01696

 

出来上がった石鹸を固めるために、牛乳パックに流し込んでいるところ

ここまでいくのがたいへんなんです。

ひたすら、混ぜてました・・・

Dsc01698

出来上がりは、もう少ししたら、発表します。

次回は、トマトやキュウリの石鹸作りしたいなぁと園長は張り切ってます。

安田農園のにんじんを使用した石鹸は、今回も使用しましたが、

とてもきれいな黄色に仕上げていただきました。

次回は6月25日です。

参加希望の方は定員が4名なので、お早めに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンコンに挑戦!

2006-05-06 | 食・レシピ

今年はレンコンにチャレンジします。

門真レンコンで有名な中西農園から種レンコンをわけてもらい

園長とともにがんばって植えてみました。どうなるか?

楽しみ!

Dsc01641

Dsc01650

園長の華麗な鍬さばきをみてください!

なかなかできるものでは、ないです。

さすが~!

Dsc01653_1

どうなるか?

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする