ご無沙汰してました!
やっと念願のものが・・・畑にやってきました。
昨年の5月に、畑においていた発電機を盗まれて、電気を引いてもらうように関西電力さんにお願いして・・・
電柱があるのは当たり前のことだったのですけど、田んぼの中はないですものね。
土地の方の許可がないと、電信柱も勝手に建てられないので、難航したようです。
これで、難儀をしてきた野菜の水やりが楽になります。
どうして電気が畑にいるのかということですね!
井戸水を汲むためのポンプを動かすために電気が必要なのでした。
念願の井戸は掘れて、電気は半分あきらめていましたが、
畑に電気です!!
安田農園の近代化がまたひとつ!
やったね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます