安田農園の嫁日誌

大阪近郊農業者の日常と直売所のお客様とのふれあいをお伝えします。
2015年に園長が他界して、嫁一人でがんばってます。

今年の新顔!

2009-05-10 | インポート
今年の新顔!
イタリアの伝統品種のズッキーニ シマシマがおしゃれです。 〓〓〓安田農園〓〓〓

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫の喜び!

2009-05-09 | インポート
収穫の喜び!
今年のトマトの一番なりです。 味は別として、収穫が出来るようになるという喜びは格別です。 今日はとても暑く、ハウスのうちばりのビニールを片付けて二人ともグロッキーです。 元気になるドリンクを飲んでもダメでした 〓〓〓安田農園〓〓〓

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食博覧会・大阪に行きました!

2009-05-07 | インポート
食博覧会・大阪に行きました!
人人人の多さにびっくり! クルマで行ったから、ビールが飲めないのが残念! お好み焼きやサンドイッチが商品のPRも兼ねてか安~い! カルフォルニアのオリーブオイルやブラジルのワインを仕入れ荷物が重くなり、あえなく退散することに! よくわからないけど、面白いイベントでした。 〓〓〓安田農園〓〓〓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹いっぱい〓

2009-05-05 | インポート
お腹いっぱい〓
ボダコアボダコア ボダコアさんにおうかがいして、美味しいお料理とカクテルいただきました。一年に一度の記念日。 今日はみなさんにきずかっていただきほんとうにうれしかったです。 ありがとうございました。 〓〓〓安田農園〓〓〓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高いなあ~!!

2009-05-04 | インポート
高いなあ~!!
畑作業をしていると、近くの高圧鉄塔に関西電力の方々がヒョイヒョイと登られて何やら、作業を始められました 感動モノですごいなあ…電気もあたりまえのように使用していますが、このようなメンテナンスをしないと使えないのだと感心しました。 〓〓〓安田農園〓〓〓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする