昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

大事な仲間たち!

2011-12-04 19:22:18 | 輝いて生きる
昨夜18時からJR尼崎駅近くのしゃれたお店で
古い勉強仲間たちと楽しいひとときを過ごした

9月24日のメンバーKさんの定年祝いをしたのが
きっかけとなったと思うが
http://blog.goo.ne.jp/yhyh1940/d/20110924

11月6日はNさんがお世話役で
http://blog.goo.ne.jp/yhyh1940/d/20111107

そして9月の主役だったKさんが今度は呼びかけ役
にまわってお世話をしてくれた

なかなか会えなかった某社常務執行役員をしている
愛妻家のHさんも夫人同伴で姿をみせてくれた

メンバーはみな現役ばかり
誰かがいったが”みんな若い!”
その通りで雰囲気も若いが話も若い!

定年組も新たに請われて要職でフルに活躍している
実力派だから頼もしい、年金待ちのお情けとは違う!

その中に居るとひとりだけ歳の離れた自分の存在が
果たしてどう映っているのやら気になってしまう

バリバリ役員のHさんから
”次の目標はなんですか?”
と突然質問をされた!

”何歳まで新人研修の講師ができるか現役続行!”
”Mスターズ陸上競技会60メートルに出場すること!”
と即座に答えた!

かって自分が質問していたことを、される立場になって
目標を聞かれることは現役として認めてくれていること
こんなうれしくて刺激的なことはない!

唯一の女性メンバーのYさん
50代後半というのに誰がみても40歳そこそこ・・・
ほんまにお化けみたいな人や!

仕事が忙しくて歳をとるのを忘れているのだろう?
神戸で目立つ高層ビルに会社を構えて海外まで広く活躍
しているタフな経営者なのに控え目で笑顔が美しい人!

参加したメンバーに共通しているのがここまで真っ直ぐ
な道を歩んでこなかったこと
むしろ「苦労の道」、「回り道」を経験しながらプロの
技を磨いて実力をつけてきた人ばかり

それが人生の後半、この厳しいビジネス環境になっても
負けないで実力を発揮しているのだと思った
なによりも後ろ向きなことをくどくど言わないで常に明
るく前を向いているので話が弾んで気持がいい

この人達の仲間としてずっと認めてもらうためには自分
が現役として前向きに生きている姿を見せる以外にない
そんなことを思いながら戻ってきた

男は現役を引退すると急に生気を無くし老いていく
それは「責任」と「目標」と「緊張感」が無くなるから
その警鐘のためにも彼らにくっついていってやる

頼むよ、仲間たち!
見捨てないでおくれ!
後をついて行くから!