昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

人生で一番の壁!

2012-02-26 23:39:23 | スポーツ-トレーニング
腰を痛めて12日間、ウォーキングもランニングも
自重してきたが朝からの好天気に誘われてご近所の
ウォーキングコースに出かけた

それにしてもランニングをしている人の多いこと
公園内のどこに行ってもランニングしている人が
やたらと目につく

以前はウォーキングをしている人が多かったのに
ここまで走るのか!?と思うくらい走る人ばかり
このランニングブーム、どこまで続くのやら

カラフルないでたちで
若い人からお年寄りまで
しっかり走っている人
ゆっくり走っている人

個人で走っている人
夫婦なのかペアで走っている人
大勢のグループで走っている人

楽しそうに話をしながら走っている人
イヤホーンをつけて走っている人
走り方もさまざま

これが一昔前のランニングとは違う
苦しそうに必死で走っている人はいない
競技のためより楽しく!だな

まだ、腰に違和感があるので走るのはやめて
足の向くままに公園内を歩いて回って1万歩
寒い朝の散歩だったがとても気持がよかった


一昨日、気になる人がいてメールを入れていたら
夕方に長い返事がきた

「いま人生で一番の壁」に遭遇しているとその胸
のうちが長々と書かれていた
以前、セミナーに来ていた熱心な女性後継者だ

きわめて個人的なことなので内容を書くわけには
いかないが、公使にわたる難題が重なって「辛い」
という文字が叫びに聞こえてくるようで涙が出た

自分だったら逃げ出したくなるような状況をよく
耐えている、もう、何年になるのやら・・・
優れた能力と強い責任感と行動力が支えていると
思うがあの小さな体でよく頑張れるものだと思う

それなのに自分より大変な状況にある人は世間に
いくらでもいるので、明るくやっていくと言って
逆にこちらの健康を案じてくれているのに驚いた

近くにいるならすぐにでも激励に行くところだが
それには遠すぎる地なのでメールですぐ返信した

このブログを楽しみに見てくれているので励まし
になるような日記にしたいのだがこのところ停滞
気味で申し訳ない

今日は家族の団欒があったのかなあ
優しいお母さんをしてくれたのかなあ
明日からまた24時間戦争が始まるのだろう

辛い時は同期の仲間を愚痴相手にすればいい
泣きたくなったらメールしておいで
見えない壁はぶっつかっても怪我しない壁だ!