快晴の今日は、ほぼ1年ぶりのクマタカ詣で!
山岳森林の生態系の頂点に立つ「森の王者」様へのお目見えはなかなか叶わず、ボウズ覚悟のお出かけです。毎日のように通っている常連CMの話では、ここ3日は全く姿を見せないか、写真にならないほど遠くを飛ぶだけ・・・だったそうです。ちょっと、嫌な予感・・・
嫌な予感は嬉しいことに外れ!
これは2回目の成鳥の登場。いつもは遠い距離ですが、この時は山の稜線ギリギリを飛んでくれ豆粒にはならない写真が撮れました。
ただ、空抜け、腹打ちばかりは仕方なし!
待つこと4時間、最初に幼鳥が現れた!この若は昨年生まれです。
実はこの時、右側から親鳥が接近。若に気を取られていてそれに気づかず・・・気づいた時はあっという間に親子ともども山の裏側に消えてしまいました。一瞬、ちらっと見えた親鳥はイタチかテンか?四つ足動物を掴んでいました。残念なシーンを撮り逃がしてしまいました。
これは?胸から腹への横縞から見ればハイタカ、眉斑の鮮やかさから見ればオオタカ、迷うところですが・・・横縞のポイントを重視してハイタカとします。
クマタカ待ちの時間で、ジョウビタキ メス。
毎年回数は少ないながら、クマタカ撮りには出かけていますが、年々取りづらくなって来ているような気がします。
希少な鳥さんの生息環境が悪化しているのでは?と危惧しています。
NIKON D500
AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR(35㎜換算900㎜)
山岳森林の生態系の頂点に立つ「森の王者」様へのお目見えはなかなか叶わず、ボウズ覚悟のお出かけです。毎日のように通っている常連CMの話では、ここ3日は全く姿を見せないか、写真にならないほど遠くを飛ぶだけ・・・だったそうです。ちょっと、嫌な予感・・・
嫌な予感は嬉しいことに外れ!
これは2回目の成鳥の登場。いつもは遠い距離ですが、この時は山の稜線ギリギリを飛んでくれ豆粒にはならない写真が撮れました。
ただ、空抜け、腹打ちばかりは仕方なし!
待つこと4時間、最初に幼鳥が現れた!この若は昨年生まれです。
実はこの時、右側から親鳥が接近。若に気を取られていてそれに気づかず・・・気づいた時はあっという間に親子ともども山の裏側に消えてしまいました。一瞬、ちらっと見えた親鳥はイタチかテンか?四つ足動物を掴んでいました。残念なシーンを撮り逃がしてしまいました。
これは?胸から腹への横縞から見ればハイタカ、眉斑の鮮やかさから見ればオオタカ、迷うところですが・・・横縞のポイントを重視してハイタカとします。
クマタカ待ちの時間で、ジョウビタキ メス。
毎年回数は少ないながら、クマタカ撮りには出かけていますが、年々取りづらくなって来ているような気がします。
希少な鳥さんの生息環境が悪化しているのでは?と危惧しています。
NIKON D500
AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR(35㎜換算900㎜)
ボウズにならず良かったです。快晴の青空もバックで気持ちのいい1日でした。
いつ見ても迫力があります。
年々少なくなる個体、気になります。
他の場所で増えていれば良いのですが・・・