今日は午前中、自転車で地元多摩川にちょこ撮り・・・
2時間ほどの短い時間でしたが、まずまずの成果でした。冬鳥と夏鳥の端境期、鳥の少ない今の時期、短時間でこれだけ撮れれば立派なフィールドです。
オオジュリンといえば葦原の鳥で葦の茎とまりが定番ですが、今日は珍しいシーンに出会いました。
干潮時の干潟に降りてきたオオジュリン・・・地面に降りたオオジュリンを撮るのは初めてじゃないかな?
木とまりのシーンも初めて・・・
春らしい緑をバックに・・・
チョウゲンボウがホバリング・・・
土手の草むらに飛び込んだ!と思ったら、何か捕まえたよう・・・草に邪魔され飛び出しは撮れず!
後ろ姿しか撮れませんでしたが、カナヘビを持っています。
ユリカモメも夏羽に・・・そろそろ旅立ちの時かな?
少ないながらもコチドリもいました。
タシギとコガモ・・・
シギやチドリは思ったより少なかったですが、まだまだこれから!
もうしばらくすると、コアジサシやオオヨシキリなどもやって来て賑やかになるでしょう。
PENTAX K-3Ⅱ
smcPENTAX-DA★300 F4 ED SDM+1.4TC 420mm(35mm換算630mm)
2時間ほどの短い時間でしたが、まずまずの成果でした。冬鳥と夏鳥の端境期、鳥の少ない今の時期、短時間でこれだけ撮れれば立派なフィールドです。
オオジュリンといえば葦原の鳥で葦の茎とまりが定番ですが、今日は珍しいシーンに出会いました。
干潮時の干潟に降りてきたオオジュリン・・・地面に降りたオオジュリンを撮るのは初めてじゃないかな?
木とまりのシーンも初めて・・・
春らしい緑をバックに・・・
チョウゲンボウがホバリング・・・
土手の草むらに飛び込んだ!と思ったら、何か捕まえたよう・・・草に邪魔され飛び出しは撮れず!
後ろ姿しか撮れませんでしたが、カナヘビを持っています。
ユリカモメも夏羽に・・・そろそろ旅立ちの時かな?
少ないながらもコチドリもいました。
タシギとコガモ・・・
シギやチドリは思ったより少なかったですが、まだまだこれから!
もうしばらくすると、コアジサシやオオヨシキリなどもやって来て賑やかになるでしょう。
PENTAX K-3Ⅱ
smcPENTAX-DA★300 F4 ED SDM+1.4TC 420mm(35mm換算630mm)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます