goo

スキップ


静かなる雨に溶ける時間に解ける

6月4日(土)

動けない。カンヅメの一日。鯖か秋刀魚かホタテか蟹か、ホタテも蟹も高くて買えません。鯖と鰯と秋刀魚が定番であります。
最近、缶詰の缶がどうたらこうたら言われているので(トマト缶だけ?)不安なのだけど、鯖は定番だもんな、常備しておきたい。秋刀魚も使い勝手がいいから常備しておきたい。鰯は、ちょっと中途半端なので常備はしていない。それぞれ個性があるな。

本日もしっかり仕事。ちょっとふらふらですが、まだ終わらないのだ。来週の水曜日にはどうあれ、第1ラウンドは終了するだろう。スムーズに進んでほしいのだけど、まだまだ迷路が仕掛けられているような気がしないでもない。
シャカシャカポンで終わる仕事ばかりだったらいいのだけど、世の中そうはいかない。どんなことでもシャカシャカポンはなかなかない。いいこともあれば、よくないこともあって、うまくバランスがとれているのかもな。

軽く考え、口笛吹きながらスキップを♪ そうだ、スキップといえば、スキップのまったくできない女子をテレビで見た。生まれたばかりの鹿さんが蠢いているような感じだった。
なかなか衝撃的だったよ。彼女は自分がスキップをできないことを分かっていて、それもかなり無様だと知っていて挑戦したところが素晴らしかった。彼女は、この先どんなことがあっても強く生きていくでしょう。
で、オレはスキップができるのか? さて、できるのかどうか、分からない。彼女よりも無様なことになる可能性はある、やってみる? 密かに確認してみます。

◎夢絵日記


◎べっぴん一品

決めては酢!
醤油は使いません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )