散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
お先にどうぞ
ニャンショットメモ

<ふふふふ とーちゃんもわるじゃのぅ>
姫、そんな台詞どこで覚えたんだ?
それにその目つき、演技派じゃのぅ。
10月10日(土)
雲が走る風が歌うゆっくりと秋が微笑む
酒は残っている。もったいないからしばらく残しておこう、なーんてことはないのに残っている。酒が残っていると目覚めが遅い。10時過ぎにうんどこどっこいしょっと起きあがる。遅い、遅い。大慌てで準備をはじめる。
新幹線のチケットは、EXカードでキープ。便利だね、窓口不要だし座席も決められる。それに値引きありだしポイントもたまる。ということで京都へ。ひかり号だよ、のぞみより割引率がいいのだ。急ぐ旅でもないしね。
夕方、京都に着く。のぞみと比べるとひかりはのんびり、のんびりでいいかもな。途中の駅でのぞみに抜かれるところが「はいはい、お先にどうぞ」的で良い。
「お先にどうぞ」っていう気持ちで暮らせたらいいなぁ。なかなかねぇ、気がつけば自分本位、自己中心生活をしてしまっている。「お先にどうぞ」、これからの人生のキーワードかもしれん。
☆今日の歩数:5,494歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
☆本日は禁酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)

<ふふふふ とーちゃんもわるじゃのぅ>
姫、そんな台詞どこで覚えたんだ?
それにその目つき、演技派じゃのぅ。
10月10日(土)
雲が走る風が歌うゆっくりと秋が微笑む
酒は残っている。もったいないからしばらく残しておこう、なーんてことはないのに残っている。酒が残っていると目覚めが遅い。10時過ぎにうんどこどっこいしょっと起きあがる。遅い、遅い。大慌てで準備をはじめる。
新幹線のチケットは、EXカードでキープ。便利だね、窓口不要だし座席も決められる。それに値引きありだしポイントもたまる。ということで京都へ。ひかり号だよ、のぞみより割引率がいいのだ。急ぐ旅でもないしね。
夕方、京都に着く。のぞみと比べるとひかりはのんびり、のんびりでいいかもな。途中の駅でのぞみに抜かれるところが「はいはい、お先にどうぞ」的で良い。
「お先にどうぞ」っていう気持ちで暮らせたらいいなぁ。なかなかねぇ、気がつけば自分本位、自己中心生活をしてしまっている。「お先にどうぞ」、これからの人生のキーワードかもしれん。
☆今日の歩数:5,494歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
☆本日は禁酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
午前酒
ニャンショットメモ

阪神が負けてご立腹の姫であります
<だめとら” ねこもおこるにゃ>
ま、来シーズンに期待しようぜ。
<とーちゃんのおうえんが へたれだからにゃ>
えっ?オレのせい??
10月9日(金)
ぎゅいーんと伸びして夜明待つ野良猫の背に朝露
5時15分起床。1時間散歩。
夕方から、ながーーーーーーーーーい打ち合わせ。場所は新橋。某有名企業の取締役会長というとても偉い方との会食、それも初対面。夜の10時過ぎにお開き。ビシガシズシドシーンと疲れが芽を吹く。
11時過ぎに帰宅。緊張感をほぐし心地良い眠りを呼び込むためにちょいと一杯、家酒。ちょいと一杯寝酒のつもりが・・・テレビを点けると音楽番組の連発じゃないか。ついつい観てしまい、飲んでしまい、午前3時過ぎ。朝日が昇るぞ!
明日、いや、今日の午後から関西だ。いかん、寝なくては。よろよろしながらベッドへ。最近、酒を飲んでのよろよろが無くなった。飲み方もしみったれてきたか?
12月のライブにスーパーゲスト決定。これからはどんどんバンドの輪を広げていこう。関西移住計画もそろそろ具体化していかないとな。
☆今日の歩数:18,931歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
★本日は飲酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)

阪神が負けてご立腹の姫であります
<だめとら” ねこもおこるにゃ>
ま、来シーズンに期待しようぜ。
<とーちゃんのおうえんが へたれだからにゃ>
えっ?オレのせい??
10月9日(金)
ぎゅいーんと伸びして夜明待つ野良猫の背に朝露
5時15分起床。1時間散歩。
夕方から、ながーーーーーーーーーい打ち合わせ。場所は新橋。某有名企業の取締役会長というとても偉い方との会食、それも初対面。夜の10時過ぎにお開き。ビシガシズシドシーンと疲れが芽を吹く。
11時過ぎに帰宅。緊張感をほぐし心地良い眠りを呼び込むためにちょいと一杯、家酒。ちょいと一杯寝酒のつもりが・・・テレビを点けると音楽番組の連発じゃないか。ついつい観てしまい、飲んでしまい、午前3時過ぎ。朝日が昇るぞ!
明日、いや、今日の午後から関西だ。いかん、寝なくては。よろよろしながらベッドへ。最近、酒を飲んでのよろよろが無くなった。飲み方もしみったれてきたか?
12月のライブにスーパーゲスト決定。これからはどんどんバンドの輪を広げていこう。関西移住計画もそろそろ具体化していかないとな。
☆今日の歩数:18,931歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
★本日は飲酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
台風の朝
ニャンショットメモ

台風一家。
姫もひと安心でごろ寝。
<とーちゃん おこすなよ>
はいはい、ゆっくり寝てくださいよ。
10月8日(木)
雨の音で目覚め風の叫びで起き上がる
目覚めたら雨。台風から始まる一日になる。午後からは、午前中の荒れ模様が嘘のような秋晴れ。気温も上昇。しかし、東北、北海道が大変だ。台風の発生も地球環境の影響があるのか?日々の暮らしを見直さなければ。地球にもちゃんと家賃を支払わないとなぁ。
昨日、11月のライブの中止報告が届いて残念だなと思っていたら12月にライブが決定。大阪のライブハウスで今年一年の締めくくりができる。これで練習に力が入るぞ。ふぁいと!
しかし、力を入れすぎるとあきまへんで。今日、ラジオで聴いたのだけれど、週に最低二回、30分~40分歩くと免疫力が上がるらしいけれど、ジムでがむしゃらに鍛えるのは逆に免疫力を下げるらしい。アスリートは別だろうけれど素人さんは無理しちゃあかんのだね。なんでもほどほど、自分を計る定規をしっかりと持っていないといけないんだよな。思い上がってはいけません。定規の目盛りを間違うとえらいことになる。要注意だ。
☆今日の歩数:10,276歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
☆本日は禁酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)

台風一家。
姫もひと安心でごろ寝。
<とーちゃん おこすなよ>
はいはい、ゆっくり寝てくださいよ。
10月8日(木)
雨の音で目覚め風の叫びで起き上がる
目覚めたら雨。台風から始まる一日になる。午後からは、午前中の荒れ模様が嘘のような秋晴れ。気温も上昇。しかし、東北、北海道が大変だ。台風の発生も地球環境の影響があるのか?日々の暮らしを見直さなければ。地球にもちゃんと家賃を支払わないとなぁ。
昨日、11月のライブの中止報告が届いて残念だなと思っていたら12月にライブが決定。大阪のライブハウスで今年一年の締めくくりができる。これで練習に力が入るぞ。ふぁいと!
しかし、力を入れすぎるとあきまへんで。今日、ラジオで聴いたのだけれど、週に最低二回、30分~40分歩くと免疫力が上がるらしいけれど、ジムでがむしゃらに鍛えるのは逆に免疫力を下げるらしい。アスリートは別だろうけれど素人さんは無理しちゃあかんのだね。なんでもほどほど、自分を計る定規をしっかりと持っていないといけないんだよな。思い上がってはいけません。定規の目盛りを間違うとえらいことになる。要注意だ。
☆今日の歩数:10,276歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
☆本日は禁酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
金木犀の季節
ニャンショットメモ

料理本を睨み・・・
<にんげんは ぜいたくにゃ!>
と、呟いたような・・・気のせいか。
10月7日(水)
金木犀雨にうたれ香り立つ
今日も外は、雨。散歩に出られない。台風の足音も近づいてきている。明日も雨なんだろうな。
さすがに今日は、買い物へ出ただけで歩数も伸びなかった。株価と同じだ。もし我が歩数が株価と連動していたら、世界中の投資家に狙われるだろうな。歩かされるぞ、一日中歩かされる・・・い、い、いかん、天才バカボンを読んでいたら妄想が目を覚まして駆け回る。それでいわけないのだの反対の反対の賛成なのだ。わからん。
11月のライブが中止になったと連絡が入る。残念だ。エーちゃんも、アルフィも立った舞台なのになぁ。今年も大舞台でやりたかった。そのかわり、12月に忘年会ライブを企画してもらおう。えっ、もう忘年会の話か・・・早い。光陰ロケットのごとしだ。ちがうかぁ~。ちがうな。
『ドラッカーの遺言/窪田恭子訳』読了。
☆今日の歩数:733,0歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
☆本日は禁酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)

料理本を睨み・・・
<にんげんは ぜいたくにゃ!>
と、呟いたような・・・気のせいか。
10月7日(水)
金木犀雨にうたれ香り立つ
今日も外は、雨。散歩に出られない。台風の足音も近づいてきている。明日も雨なんだろうな。
さすがに今日は、買い物へ出ただけで歩数も伸びなかった。株価と同じだ。もし我が歩数が株価と連動していたら、世界中の投資家に狙われるだろうな。歩かされるぞ、一日中歩かされる・・・い、い、いかん、天才バカボンを読んでいたら妄想が目を覚まして駆け回る。それでいわけないのだの反対の反対の賛成なのだ。わからん。
11月のライブが中止になったと連絡が入る。残念だ。エーちゃんも、アルフィも立った舞台なのになぁ。今年も大舞台でやりたかった。そのかわり、12月に忘年会ライブを企画してもらおう。えっ、もう忘年会の話か・・・早い。光陰ロケットのごとしだ。ちがうかぁ~。ちがうな。
『ドラッカーの遺言/窪田恭子訳』読了。
☆今日の歩数:733,0歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
☆本日は禁酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
台風に左右されるスケジュール
ニャンショットメモ

<とーちゃん だましたにゃ>
騙してないよ、病院へ行こうね。
<らち はんたいにゃ はんたいにゃ>
定期検診でしょう。拉致じゃないでしょう。
ご機嫌斜めの姫であります。
10月6日(火)
朝がダメなら夜歩く散歩は続くよ一万歩
朝から雨。台風の動きが気になる。
金曜日の夜の打ち合わせのために、せっせと資料を読む一日。今週は、準備が仕事だ。しかし、金曜日の夜に台風が来たら、あれま、ダメじゃないか。そんでもって、土曜日から関西だし、台風の動きが我が動きを左右する。
台風、子どもの頃は学校が休みになるし、家に籠もるというのが変に魅力的だったから、来て頂戴と手招きしていたなぁ。無責任なもんだ。子どもは悪魔だからな。天使じゃないよ、子どもは悪魔だ。悪魔がこの世界の空気にちょっとずつ洗われて人間になっていくのです。ちゃんと洗われずに悪魔のまま大きくなることもあるから要注意。昔は、『人間になりたーい』だったのが今は、『人間になりたくなーい』になってきているからな。悪魔は楽なのだ。あらま、話しが脱線した。
夜は、ボクシング。ボクシングは素面では観られない。ビール、日本酒、焼酎・・・飲み過ぎやね。結果は、なんともスッキリしない試合だった。亀田君、負けちゃったけど、まだ二十歳なんだね。二十歳でタイトルマッチとは驚く。まだまだこれからだな。負けないボクシングじゃなく勝つボクシングを期待したい。
☆今日の歩数:10,468歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
★本日は飲酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)

<とーちゃん だましたにゃ>
騙してないよ、病院へ行こうね。
<らち はんたいにゃ はんたいにゃ>
定期検診でしょう。拉致じゃないでしょう。
ご機嫌斜めの姫であります。
10月6日(火)
朝がダメなら夜歩く散歩は続くよ一万歩
朝から雨。台風の動きが気になる。
金曜日の夜の打ち合わせのために、せっせと資料を読む一日。今週は、準備が仕事だ。しかし、金曜日の夜に台風が来たら、あれま、ダメじゃないか。そんでもって、土曜日から関西だし、台風の動きが我が動きを左右する。
台風、子どもの頃は学校が休みになるし、家に籠もるというのが変に魅力的だったから、来て頂戴と手招きしていたなぁ。無責任なもんだ。子どもは悪魔だからな。天使じゃないよ、子どもは悪魔だ。悪魔がこの世界の空気にちょっとずつ洗われて人間になっていくのです。ちゃんと洗われずに悪魔のまま大きくなることもあるから要注意。昔は、『人間になりたーい』だったのが今は、『人間になりたくなーい』になってきているからな。悪魔は楽なのだ。あらま、話しが脱線した。
夜は、ボクシング。ボクシングは素面では観られない。ビール、日本酒、焼酎・・・飲み過ぎやね。結果は、なんともスッキリしない試合だった。亀田君、負けちゃったけど、まだ二十歳なんだね。二十歳でタイトルマッチとは驚く。まだまだこれからだな。負けないボクシングじゃなく勝つボクシングを期待したい。
☆今日の歩数:10,468歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
★本日は飲酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
鍋の季節か
ワンショットメモ

植木鉢菜園での初収穫。
大根でですよ、いいねぇ。
あとパセリも育ってきています。
10月5日(月)
牡蠣並び始めるそろそろ鍋の季節かな
雨予報。早朝は、セーフ。昼過ぎ、かなり雨の気配がしてくる。急いで用事を済ませる。降られてなるものか。ぎりぎりセーフ。
最近、動きに対しての予測時間が狂い始めている。この作業、用事は、これくらいで片付けられると先読みするのだけれど、それがどうも読み切れていない。ちょいと前まではそんなことはなかったのだけれど、ここに来て頻繁に起こる。脳が処理能力の衰え気づかないで堂々と胸を張って予測をしているのか?ふむふむ、難問である。微妙なズレ・・・脳と運動神経の伝達不足?なんじゃろか。じゃろじゃろなんじゃろ。わからん。
台風のに連発が話題になっている。秋雨前線に台風の連発なんて、とんでもないぞ。しばらく天気予報から目が離せない。こういうときは、日本列島が小さく見える。
夜は、久しぶりに空手の稽古。久しぶりだからか、左手首を負傷。あきまへんがな。左フックは難しい。
☆今日の歩数:14,085歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
☆本日は禁酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)

植木鉢菜園での初収穫。
大根でですよ、いいねぇ。
あとパセリも育ってきています。
10月5日(月)
牡蠣並び始めるそろそろ鍋の季節かな
雨予報。早朝は、セーフ。昼過ぎ、かなり雨の気配がしてくる。急いで用事を済ませる。降られてなるものか。ぎりぎりセーフ。
最近、動きに対しての予測時間が狂い始めている。この作業、用事は、これくらいで片付けられると先読みするのだけれど、それがどうも読み切れていない。ちょいと前まではそんなことはなかったのだけれど、ここに来て頻繁に起こる。脳が処理能力の衰え気づかないで堂々と胸を張って予測をしているのか?ふむふむ、難問である。微妙なズレ・・・脳と運動神経の伝達不足?なんじゃろか。じゃろじゃろなんじゃろ。わからん。
台風のに連発が話題になっている。秋雨前線に台風の連発なんて、とんでもないぞ。しばらく天気予報から目が離せない。こういうときは、日本列島が小さく見える。
夜は、久しぶりに空手の稽古。久しぶりだからか、左手首を負傷。あきまへんがな。左フックは難しい。
☆今日の歩数:14,085歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
☆本日は禁酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
日曜日はカレーだよな
ニャンショットメモ

<とーちゃん しゃしんはやめたまえ>
はいはいはい、チーズ!
<しょうぞうけんの しんがいにゃ!>
あら、難しい言葉を知ってるね、姫。
10月4日(日)
ひょいと出てきた野良猫と並んで歩く朝散歩
日曜日にやろうと思って、あれこれ予定を組んでいるのだけれど結局はできないまま過ぎてしまう。本日もである。昼からうろうろ買い物。戻って本を開いたらそのまんま本の中へ。一息つくと夕方。休日カレーを仕込みはじめるともう夜。あらららら、日曜日が終わっていくじゃないですか。
それはそれでいいのですが、宿題を持ち越さないようにしたい。その時出来なかった、しなかったことは、ポイと捨てちゃえばいいのだよね。「時間を上手に使いなさい」なんて戯言に騙されてはいけません。大風呂敷ですから。なんでも包んじゃえる言葉は要注意。そのように思う次第であります。
夕食はカレー。魔法の鍋でエコ煮。こいつは便利だ。ガスの使用時間は10分。数時間後には、ほろほろいい塩梅に煮込まれた骨付き鶏が出来上がる。スープも同時に完成。それを使ってカレーをつくるのである。しっかり香辛料を調合して、インド風カレーの完成。カレーは薬だ。香辛料パワーで新しい一週間を乗り切るのである。エイヤー!
◎『人生、90歳からおもしろい!やなせたかし』、『岸辺の旅/湯本香樹実』読了。
☆今日の歩数:21,296歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
☆本日は禁酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)

<とーちゃん しゃしんはやめたまえ>
はいはいはい、チーズ!
<しょうぞうけんの しんがいにゃ!>
あら、難しい言葉を知ってるね、姫。
10月4日(日)
ひょいと出てきた野良猫と並んで歩く朝散歩
日曜日にやろうと思って、あれこれ予定を組んでいるのだけれど結局はできないまま過ぎてしまう。本日もである。昼からうろうろ買い物。戻って本を開いたらそのまんま本の中へ。一息つくと夕方。休日カレーを仕込みはじめるともう夜。あらららら、日曜日が終わっていくじゃないですか。
それはそれでいいのですが、宿題を持ち越さないようにしたい。その時出来なかった、しなかったことは、ポイと捨てちゃえばいいのだよね。「時間を上手に使いなさい」なんて戯言に騙されてはいけません。大風呂敷ですから。なんでも包んじゃえる言葉は要注意。そのように思う次第であります。
夕食はカレー。魔法の鍋でエコ煮。こいつは便利だ。ガスの使用時間は10分。数時間後には、ほろほろいい塩梅に煮込まれた骨付き鶏が出来上がる。スープも同時に完成。それを使ってカレーをつくるのである。しっかり香辛料を調合して、インド風カレーの完成。カレーは薬だ。香辛料パワーで新しい一週間を乗り切るのである。エイヤー!
◎『人生、90歳からおもしろい!やなせたかし』、『岸辺の旅/湯本香樹実』読了。
☆今日の歩数:21,296歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
☆本日は禁酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ほろ酔いで見る名月
ワンショットメモ

中秋の名月。
久しぶりにゆっくりと月を見ている。
浄化されていくような気がするなぁ。
10月3日(土)
雲の波うまくやり過ごし名月空を泳ぐ
降ったりやんだり、小学校の運動会は、撤収!再開!撤収!再開!を繰り返している。大変、大変、潔く中止!とはいかないようだ。日程通りに行事を終えないと・・・先生は必死なんでしょう。どうなったかな?
朝から歩く、歩く、三軒茶屋、下北沢、久我山、吉祥寺、下北沢そしていつもの邪宗門さんで小休止。コーヒー一杯の力は偉大だ。邪宗門さんから三軒茶屋へ、途中でコーヒー豆を買い、魚屋さんとスーパーと酒屋さんへ寄り2時頃に帰宅。
明日の分も歩いたんじゃないか?万歩計は、初の2万歩をオーバー。万歩計は、おとなの玩具だ。なかなか楽しめる小道具である。なんでも数字に表れるとがんばってみようという気になるよね。やる気を刺激する。
その逆で、数字を見て諦めちゃうということもあるけどね。数字は魔物だ。数字に騙されることも、力をもらうこともある。数字はあらゆるものに含まれている。微粒子か細菌か…なんてね。
夜は、日本酒。ふらりふらふら酔っぱらいながら外に出て空を見上げると中秋の名月。いいもんだ。
関西の月見だんごを食べたいなぁ。
☆今日の歩数:21,296歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
★本日は飲酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)

中秋の名月。
久しぶりにゆっくりと月を見ている。
浄化されていくような気がするなぁ。
10月3日(土)
雲の波うまくやり過ごし名月空を泳ぐ
降ったりやんだり、小学校の運動会は、撤収!再開!撤収!再開!を繰り返している。大変、大変、潔く中止!とはいかないようだ。日程通りに行事を終えないと・・・先生は必死なんでしょう。どうなったかな?
朝から歩く、歩く、三軒茶屋、下北沢、久我山、吉祥寺、下北沢そしていつもの邪宗門さんで小休止。コーヒー一杯の力は偉大だ。邪宗門さんから三軒茶屋へ、途中でコーヒー豆を買い、魚屋さんとスーパーと酒屋さんへ寄り2時頃に帰宅。
明日の分も歩いたんじゃないか?万歩計は、初の2万歩をオーバー。万歩計は、おとなの玩具だ。なかなか楽しめる小道具である。なんでも数字に表れるとがんばってみようという気になるよね。やる気を刺激する。
その逆で、数字を見て諦めちゃうということもあるけどね。数字は魔物だ。数字に騙されることも、力をもらうこともある。数字はあらゆるものに含まれている。微粒子か細菌か…なんてね。
夜は、日本酒。ふらりふらふら酔っぱらいながら外に出て空を見上げると中秋の名月。いいもんだ。
関西の月見だんごを食べたいなぁ。
☆今日の歩数:21,296歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
★本日は飲酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
これでいいのだよ~ん
ニャンショットメモ

シャンプー写真あと2枚と
書いていたのにどうなったんですか?
というメールが届いておりますので、
本日は、先日のシャンプーショットです。
10月2日(金)
「これでいいのだ」は心の深呼吸脳みその鼻歌
目覚めると雨。酒も残っているし、今日は散歩はお休みなのだぁ(天才バカボンの影響)。賛成の反対の賛成なのだ。天才バカボンが脳にこびりつき始めている。スゴイ影響力なのだ。1巻から順に読んでいくと凄味が分かる。何処まで行くのだ、赤塚先生。
どうにかこうにか3時までに企画書を仕上げ、打ち合わせへ。朝散歩をしなかったので渋谷まで歩くことに。それでも一万歩には遠く及ばない。一万歩というのは、なかなか手強い。
ロト6は、2つしか数字が合わず。億万長者組から脱落。妄想は引き裂かれたのであった。しっかり働いて自力で億万長者組へ入れということか…おお神よ、ご無体な。こつこつ働くしかないな。
夜は、久しぶりに空手の稽古へ行こうと思っていたら、修正が入る。仕事優先!自力で億万長者組だ!しかし、この仕事のギャラでは・・・考えるな、米粒も集まれば百万石だぁ。こつこつだ。
☆今日の歩数:10,076歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
☆本日は禁酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)

シャンプー写真あと2枚と
書いていたのにどうなったんですか?
というメールが届いておりますので、
本日は、先日のシャンプーショットです。
10月2日(金)
「これでいいのだ」は心の深呼吸脳みその鼻歌
目覚めると雨。酒も残っているし、今日は散歩はお休みなのだぁ(天才バカボンの影響)。賛成の反対の賛成なのだ。天才バカボンが脳にこびりつき始めている。スゴイ影響力なのだ。1巻から順に読んでいくと凄味が分かる。何処まで行くのだ、赤塚先生。
どうにかこうにか3時までに企画書を仕上げ、打ち合わせへ。朝散歩をしなかったので渋谷まで歩くことに。それでも一万歩には遠く及ばない。一万歩というのは、なかなか手強い。
ロト6は、2つしか数字が合わず。億万長者組から脱落。妄想は引き裂かれたのであった。しっかり働いて自力で億万長者組へ入れということか…おお神よ、ご無体な。こつこつ働くしかないな。
夜は、久しぶりに空手の稽古へ行こうと思っていたら、修正が入る。仕事優先!自力で億万長者組だ!しかし、この仕事のギャラでは・・・考えるな、米粒も集まれば百万石だぁ。こつこつだ。
☆今日の歩数:10,076歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
☆本日は禁酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .677
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
満月近し
ワンショットメモ

ランチは軽く。
薄々トーストと素麺スープ。
夜は飲み会だから昼から準備。
酒飲みのいやらしさである。
10月1日(木)
ラーメンで締め環七歩く満月近し月明かり
ビシッと起きてふらりと散歩。5時30分、まだ薄暗い。だんだん冬が近くなる。空気もひんやりしてきている。週5日の早起き目標は今のところ達成できている。
なぜ毎日じゃないのか、それは、それは、お酒様が週に2日はお目見えになるからである。お目見えになった翌日は、その余韻が強すぎて起きあがれないのである。二日酔いではない、余韻なのである。お酒様には勝てません。ははー、頭が高い”。なんのこっちゃの言い訳じゃな。しょうゆうこと!
本日も1本の計画書と朝から夕方まで格闘。明日の3時までに決着をつけないといけない。カウントダウンに入る。ゴールへ滑り込め!おれ。
夜は、飲み会。二回振られた店へ。今夜はOK。振られ癖から解放されたかもしれん。
日本酒を吟味しながら飲む、おとなになった(十分おとなや)わたしたち。舌の上で酒を転がしながら飲む。日本酒もまた奥が深い。味を探す飲み方もいいもんだ。口中の旅である(意味不明)。家では何種類も用意して飲めない。店飲みの醍醐味のひとつは、酒の種類だな。酒の旅は続く、我が人生が続く限り。
☆今日の歩数:15,300歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
☆本日は禁酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .645
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)

ランチは軽く。
薄々トーストと素麺スープ。
夜は飲み会だから昼から準備。
酒飲みのいやらしさである。
10月1日(木)
ラーメンで締め環七歩く満月近し月明かり
ビシッと起きてふらりと散歩。5時30分、まだ薄暗い。だんだん冬が近くなる。空気もひんやりしてきている。週5日の早起き目標は今のところ達成できている。
なぜ毎日じゃないのか、それは、それは、お酒様が週に2日はお目見えになるからである。お目見えになった翌日は、その余韻が強すぎて起きあがれないのである。二日酔いではない、余韻なのである。お酒様には勝てません。ははー、頭が高い”。なんのこっちゃの言い訳じゃな。しょうゆうこと!
本日も1本の計画書と朝から夕方まで格闘。明日の3時までに決着をつけないといけない。カウントダウンに入る。ゴールへ滑り込め!おれ。
夜は、飲み会。二回振られた店へ。今夜はOK。振られ癖から解放されたかもしれん。
日本酒を吟味しながら飲む、おとなになった(十分おとなや)わたしたち。舌の上で酒を転がしながら飲む。日本酒もまた奥が深い。味を探す飲み方もいいもんだ。口中の旅である(意味不明)。家では何種類も用意して飲めない。店飲みの醍醐味のひとつは、酒の種類だな。酒の旅は続く、我が人生が続く限り。
☆今日の歩数:15,300歩
◎減酒への道(勝ったり負けたりの日々である)
☆本日は禁酒
※へべれけ人生脱出計画!
◎9月の勝率 .600
◎8月の勝率 .645
◎7月の勝率 .580
◎6月の勝率 .666
◎5月の勝率 .548
◎4月の勝率 .533
◎3月の勝率 .613
◎2月の勝率 .607
◎1月の勝率 .580
※2008年の勝率 =.462 (数年前までは、勝率1割でした)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |