<マタイによる福音書4:1-11>
悪魔とは人の神の心から引き離す働きをします。
その手口は一見
尤(もっと)もらしく心地よくさえ感じられるものですが、
神の言葉を忘れた物的豊かさや御心から離れた権力は
これまでにどれほど世界を分裂させたり
人を私利私欲の陥穽(かんせい)に引き入れたりしてきたかは
多くの人が認識しているところです。
神の口から出る一つひとつの言葉は、
腹を満たすものではなく、私たちが生きる指針です。
神の言葉を宿し悪魔の策略に打ち克つ歩みへと導かれましょう。
司祭 ヨハネ小野寺達
→説教はこちら
悪魔とは人の神の心から引き離す働きをします。
その手口は一見
尤(もっと)もらしく心地よくさえ感じられるものですが、
神の言葉を忘れた物的豊かさや御心から離れた権力は
これまでにどれほど世界を分裂させたり
人を私利私欲の陥穽(かんせい)に引き入れたりしてきたかは
多くの人が認識しているところです。
神の口から出る一つひとつの言葉は、
腹を満たすものではなく、私たちが生きる指針です。
神の言葉を宿し悪魔の策略に打ち克つ歩みへと導かれましょう。
司祭 ヨハネ小野寺達
→説教はこちら