<ヨハネによる福音書1:6-8,19-28>
共観福音書は洗礼者ヨハネをメシア(救い主)の先駆けとして
人々に悔い改めを迫る人と位置づけていますが、
ヨハネによる福音書では救い主の証人であり
救い主を指し示す者として位置づけます。
証するという言葉は殉教をも意味します。
この洗礼者ヨハネによって多くの人がイエスと繋がっていきます。
私たちもイエスの証人となり、
人々をイエスの許に橋渡しすることができますように。
司祭 ヨハネ小野寺達
→説教はこちら
共観福音書は洗礼者ヨハネをメシア(救い主)の先駆けとして
人々に悔い改めを迫る人と位置づけていますが、
ヨハネによる福音書では救い主の証人であり
救い主を指し示す者として位置づけます。
証するという言葉は殉教をも意味します。
この洗礼者ヨハネによって多くの人がイエスと繋がっていきます。
私たちもイエスの証人となり、
人々をイエスの許に橋渡しすることができますように。
司祭 ヨハネ小野寺達
→説教はこちら