よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

ゴミ収集有料化

2006年09月05日 | ひとりごと

秋雨前線が近づいている 朝から曇り空 だったが お昼頃にひと雨 これから ひと雨毎に 秋になって行くんだろうな~

話は 全然変わるが 今「ゴミ」が どもでもなにかと 問題になっている 
我が町でも 9月からゴミの有料化 と言うか 指定のゴミ袋に入れないと収集して貰えない様になった 
その袋が 町で作った袋で 有料 
燃えるゴミ用と 燃えないゴミ用 45ℓのが(10枚)450円 30ℓ300円・10ℓ100円とある 粗大ゴミは 物と 大きさによって1個いくら・・・
6月までは それが出しさえすれば全部 無料だった 
町内の あちこちに ゴミステーションがあり アルミ缶・スチール缶・ペットボトル・瓶などは すでに分別収集している

お友達等に尋ねると 市町村で色々有るみたい 今迄通りとか 指定袋を 家族数に応じて 何枚か支給あり それ以上は購入する 私はこの方法が妥当と・・・ これならはみ出ないよう(笑)工夫する だがその袋の 値段もマチマチ

避けては通れないゴミ問題 しかし捨てる度 45円・30円・・・ちょっと高いのじゃない? 全国的には どうなってんだろね?

お口直しに昨日のお花(その2)

               ピンクの千日紅

             マンデビラ(デプラデニア)
            お花の正式名前教えて頂きました 

                  タマスダレ