よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

今日も引き籠り

2016年08月28日 | ひとりごと

最低気温 26℃ 最高気温 33℃ 曇り

ここ2日 エアコンの 休憩日に なっています
3・4℃ 低いと それに 日が 射さない分で こうも違うのでしょうか 

今日も 朝から 雲っています
どうやら 台風その物は 東日本 北日本に上陸か?と~
何処へ 来るもの 嫌ですね
迷走台風 静かに お通り下さるのを 祈るのみ

 今日も 引き籠り 予定表確認するも 今日は所は 空白
簡単な 掃除と 洗濯したら すること無い
ちょっだけ 絵手紙描いて

最近 出掛けるのが 憶劫になりました
買い物も 取り立てて言えば バナナが欲しいかな?

この所 朝の主食に バナナか もしくは 食パン
バナナは 今朝の分で 終了 でも 冷凍食パンが有るし・・・

夕食は カボチャに煮たの もずく胡瓜 納豆 やみつきピーマンetc.
寧ろ 買い物行ったら また 余計なもの買って 食べるのが忙しくなる

図書館で借りた 本の 続きを 読んじゃいました
「世界地図の下書き」 朝井 リョウ 著 



児童養護施設 「青葉お陽さまの家」で 暮らす 
太輔を含む 小学生4人の 子供達と
お母さんのように 優しい 高校生の 佐織里は 
みんない取って 特別な存在だが 高校卒業後 施設も卒業・・・

悲しいけれど 子ども達が 立ち向かう 現実と
その先にある 一握りの希望を 新たな形で 描き出しています

    

TVでは 恒例の 24時間テレビが 放映
観るとは無しに・・・
なんだか マンネリ化して来たな~ なんて 思いながら 観ていると
ハマってしまい 感情移入し 涙する 自分が 居ます

そんなこんなで 1日終りそう
明日は 通所リハビリで 半日 頑張って 弾みを付けて 仕切り直し 

~~~~~~~~~~~~

(脳トレ 短歌)

*老いちじむ ショーウィンドウに 姿あり 慌てて背腰 伸ばす繁華街

*猛暑日や 熱中症の 対策の 切り抜き持って 友尋ね来る