よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

小正月

2019年01月15日 | ひとりごと

最高気温 11℃ 最低気温 3℃ 曇天後雨

曇り空 お昼すぎから 雨の様です 嬉しい
雨は好きではありませんが 降って欲しい 空気カラカラ 
朝起きた時 喉がイガラぽい 口あけて 寝てたのかも~

お正月はアッと云う間に 過ぎ去ってしまいました
新聞の 出久根達郎の「世界文学名作者伝」今日は 大阪出身の「坂田寛夫」さん

あの 「さっちゃん」「おなかのへるうた」などで 知られています
そこらまでは 知っていましたが 色々な詩も書いてられるんですね


☆「お正月」
おしょうがつ くるとこ みたことない 
あさ めがさめたら もうきてる

こんな詩もある 

☆「としめぐり (しりとりうた)」
 かるた  たこあげ  げんきなこ
 こけし  しもやけ  けやきのめ
 めだか  かげふみ みずすまし
 しがつ  つみくさ  さくらもち
 ちまき  きつつき  きりのげた
 たうえ  えひがさ  さくらがい
 いなか  かなかな  なつやすみ
 みさき  きいちご  ごむぞうり
 りんご  ごいさぎ  ぎんやんま
 まつり  りんどう  どうわげき
 きのみ  みのむし  しかのこえ
 えいが  がいとお  おおみそか 

朝からほっこりしました

  

今日は 小正月 小豆粥を食べる習わしが 有るそうです
お米と小豆を炊きこんだ 晴れの日の食べ物

りんごのほっぺさんが 作ってられました ポチ
レシピを見ると 私でも出来そう 真似っこして見ました



話には聞いたこと有りますが 食べるの初めてです
勿論作るのもこれでいいのでしょうか? お昼に頂きました
さらっとして 美味しかった