よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

大寒です

2019年01月20日 | ひとりごと

最高気温 9℃ 最低気温 3℃ 雨後曇り

今日は 1年を24等分に分けた 二十四節季の最後になる「大寒」です
文字通り 最も寒さが厳しくなる頃
この頃に 大学入試が 本番を迎えますが 雪の日とぶつかることも多く
例年のように、雪の影響で 試験の開始時刻に 影響があることを
心配するニュースが聞かれますが 昨日今日との 大学入試センター試験 
関西では 雪の降ることも無く 割合穏やかに 実施されたようです

と言うのも 孫が受験で・・・何時もより 余計に気になりました
志望校や 色々は良く知りませんが・・・ 
お天気の良いこと インフルエンザに掛らないで欲しいを祈っていました
今朝の新聞記事によると 1990年から 始まった センター試験は今回で30回目
来年が最後となるようで 2021年からは「大学入学共通テスト」となるようです
なんか ややこしいですね 

何れにしろ 本人が 頑張るしかないのですが 
志望校に受かりますように
咲くの 知らせを 待っています