最高気温 26℃ 最低気温 11℃ 快晴
いいお天気です 布団の カバーや シーツ 洗濯機へ放り込みました
良く乾きそうで 嬉しいです
白内障も 落ち着いて来て 周りを見渡せば・・・
今まで 見えなかったものが見える
手の付けられないほど あちこち 汚れている
見えすぎるのも 良し悪しですね~
目に付く 高い処は 手が届き難いし~
かと言って 手をこまねいている訳にも行かず
真似っこして 思い切って 注文しました
通販生活の「マキタのターボ・60」
買って良かった~
凄く 軽いです コードのない分 ストレスが 掛りません
吸塵力も 中々なものです
手近くに 立てて置いて 目に付いた所から
少しでも やらないよりは~ そのうち チトはマシになるでしょう
ツイッターでこんなの見つけました
明治の始まりを、人々は 高札で知った。
大正の始まりを、人々は 新聞で知った。
昭和の始まりを、人々は ラジオで知った。
平成の始まりを、人々は テレビで知った。
そして令和の始まりを、人々は ネットで 知った。
次の時代へと 移り変わる瞬間を、人々はどんな メディアで知るのだろうか?
(画像はお借りしたものです)
赤が可愛いですネ
掃除機が壊れました
買わねばと思っていたら 甥のお嫁さんが中古で良ければって持ってきてくれました
軽くて吸引力が良い
私も少しは綺麗になるかしら????
下の分と2階に1台 怠け者で
使う頻度が少ない所為か 未だ 健在です
でも~ 骨折してから 下に何か バラまいたりしても
拾うの大変 重い コードが 邪魔
それが解消されました
軽くて コードレス 吸塵力良い 1番です