最高気温 38℃ 最低気温 27℃ 晴れ 時々曇り
ここんところ 恐ろしいような 暑さです
この暑さ まだ 1週間位は 続くそうです
今日は 月曜 祝日でも 空まめさんは有ります
空まめさんは 快適です
引き籠りで 身体を動かしていません 適度な 運動は 気持良い
運動の 合間のお喋りの 話題は
暑い事 エアコンの事 それに伴う 電気代の事で 持ち切り
我が家でも 昨日初めて 24時間 エアコン点けっ放しにしました
時には エアコンだけでなく 扇風機で 冷気を 廻したり・・・
電気代? そんなこと言ってては 家には 居られません
熱中症にでも なったら 気分悪いだけでなく
電気代以上の 出費が掛るでしょう
図書館へ行くとか 大型施設へ行くとかの 手もありますが
そう 四六時中って 訳にも 行きませんよね~
被災された方の ニュースを 目にします
こうして エアコン点けられて 居られるだけでも
どんなに幸せか それを思うと 電気代位 安いもの
兎にも角にも 夏には 負けないぞ~!!
昨夜の おかず
≪オクラの豚肉巻き≫
オクラを洗って 水気を取って 豚肉を巻いて
焼いて 甘辛ダレを入れて 煮詰めたもの
この時期 簡単なので 時々 登場します
お次は ちょっと前 TVで観て メモって置きました
この時期しか無い 新生姜 生で食べるのが 一番体に良いとか
で~甘酢漬け等は とても良いのだそうですが
もう1品と言う事で 紹介されたてたもの
小量入りの パックが有ったので・・・作って見ました
≪新生姜入りサラダ≫
これも簡単
新生姜 1片 薄く千切りに キュウリ半分 ハム2枚 も千切り
TVでは あと シーチキンと コーンもの事でしたが
それを 入れると 沢山になり 困るので 抜きました
千切りにした 新生姜 キュウリ ハム 3品を マヨネーズで和えるだけ
新生姜が 辛いかと思いましたが 全然~
爽やかな この時期だけの サラダになりました
来年から 甘酢漬けを作る時 1・2片 外して 必ず 作りたいです