迷信のようなものですが、財布の買い替え時期は新春(特に節分の後)が良いと言われています。
年明けからチョロチョロとコーチやハンティングワールドなどのアウトレットや色んなお店を通りがかる折に覗いたりしていたのですが、なかなか金額と好みにしっくりくるものがありませんでした。
高いか安いかっていうのは、完全に個人の価値観的なものなので、考えようによっては、COACHのあの(って言ってもわからないと思うけど)皮財布が17000円位っていうのは十分魅力的かもしれません。
だけどなんか少しだけ、踏み切れなかったんですよね~
今日、踏み切る相手に出会ってしまいました。
SAADというお店の財布で、カービングが施されたタイプです。
フチを糸で縫ったタイプとレザーシューのタイプがあって、黒とサドルレザーの2色が候補になったのだけど、レザーシューのタイプは黒しかありませんでした。
ナチュラルカラーを年月かけて良い色に育てるのも大変魅力的でしたが、スーツの時の方が多いので少々おとなしめの黒にしましてレザーシューのタイプにしました。
袋の代わりに小さなトートバックに買ったものを入れてくれました。
今夜はミンクオイルを塗り込む事にしましょう♪
ミンクオイルなんて何年ぶりだろう。
長年頑張ってくれたBALLY君には暫くお休みいただきましょう。
15000円も使っちゃったので、
暫くはお昼ご飯も倹約しましょう(笑)
| Trackback ( 0 )
|
|
|