10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日は吹田のお客さんを10時に訪問した後、淀屋橋近辺のお客さんを訪問でした。
お昼ご飯は、そこから徒歩で 鶏Soba座銀 本店にやってきました。



軒先の券売機で、鶏Soba850円と燻製玉子100円の食券をポチッと購入です。
外待ち10人くらい居ましたが、丁度並ぼうかどうしようか考えた時に5名ほど店内に案内され残り5名となりました。
それなら並ぼうかということで、6番手7番手に並びました。

待つこと10分くらい経過した頃でしょうか、紙コップに冷たい麦茶のサービスがありました。
ありがたいですね〜
なかなかやりますね^ ^

待つこと20分くらいで店内に案内されました。
中はコの字型のカウンターのみ12席です。

しばらくして着丼。



まず目に飛び込んでくる立体的な揚げごぼうにと丼手前にレアチャーシュー、その影に鶏チャーシュー、白髪ネギと水菜と紫玉ねぎの薄切りが少々。揚げごぼうの下には穂先メンマが隠れていました。後はトッピングの燻製玉子です。
麺は少し角のたった中太ストレート。固めんオーダーなどは出来ません。
スープは泡立て器で泡立てたであろう濃厚鶏白湯スープです。
美味しいといえば十分美味しいのですが少し癖があり、僕の期待していた鶏白湯スープの味とは少し違っていました。

紙おしぼり出ます。
美味しかったです。
ご馳走様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今日も薄曇りの朝を迎えた東大阪です。
雨が降りそうな感じではありませんし、暑くもなく過ごしやすそうな感じです。

今日は水曜日、今週も折り返しですね。何だかあっという間に日が過ぎていきます
今日は岡山へ転勤していくT君から新しい担当になるK君との引継ぎに同行して、午後からは業界の寄り合いに参加の予定です。
5時からは懇親会もあるようです。

さ、今日も1日頑張りまっす^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )