7時40分過ぎにクリニックのビルに到着。
今日は比較的出足が遅く3番目をゲットです。
その後8時半の開扉まで40分強の間に来た人は僕の後ろに4人くらい。
「ほんと今日は少ないですね〜」などと話しながら受付開始です。
9時40分過ぎ血液検査と診察が終了。
血圧は1回目が130-84、2回目は134-77。
体重は71.4kg。
血糖値は239(食後2時間)でした。
肝機能の数値はアウト。
コレステロールは善玉・悪玉どちらもオッケー。
問題のHbA1cは、先月11日の6.8から0.4下がって6.4。
最近呑み事が多かったのと、口が乾き気味で糖尿が悪化していないかと少し心配していたのですがそんな事がなくてホッとしました。
薬局は結構混んでいて20分近く待ちました。
今回は胃のムカムカが続いている事と、風邪気味なこともあって数日間服用する薬が増えて、まあまあの数の薬を飲む事になってしまいました。
でも、市販の薬よりも(飲み合わせなど)少しは安心ですもんね。

診察費2,960円、お薬代4,160円、合計7,120円が今月の(健全?)生命維持費用となりました^ ^
| Trackback ( 0 )
|