10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



鳥取を後にします。




スーパーはくと10号に約1時間乗って上郡まで。
そこから在来線でまた1時間程で岡山まで。
往路ははくとの遅れもあって上郡で1時間待ちだったけど、帰路はそんな事がありませんように🙏



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鳥取に向かうスーパーはくと3号も影響を受けて遅れています。











この駅(上郡駅)で38分待ちの予定が約1時間待ちに…
特急が停まる駅とはいえ、何もありません💦
OMG
色々ありますね〜



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







雨の朝を迎えた岡山市です。
上海近くに停滞する台風14号に影響を受けて、西日本を中心に秋雨前線が停滞するようで、週末近くまで天気の悪い日が続くようですね。


【天気】東海~沖縄は雨 関東も午後は…
画像はYahoo!天気さんからお借りしました。

今日はこれから鳥取に向かいます。
アポイントは13時。
岡山までは、感染リスクの低減と、岡山での部下の送迎が不要なように車で来ていますが、ここから鳥取への日帰りは電車か車か…?
どちらも2時間半強。
体が楽(?)だけど感染リスクの少ない電車を選ぶか、体は疲れるけどリスクの少ない車を選ぶか…

悩んだ挙句、体が楽で座っていれば連れて行ってもらえる電車を選択しました。

今日も一日頑張りまっす😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




非常事態宣言は開けたものの、蔓延防止中の岡山。やはり、ご飯屋さんは8時には閉まります。
会社を出たのが19時20分。ラストオーダーには間に合いそうにもなく、諦めてホテルに向かってチェックイン。

そんな昨日の晩御飯は、ホテルの部屋でコンビニで買ってきた
おつまみカニカマ 1パック100g185kcal
おつまみ長芋 1パック100g 71kcal
「前回つけ麺では大失敗だと思ったのだけど、今度はカップ麺に挑戦!」
と、とみ田の特盛チャーシュー豚骨魚介ラーメン 402kcal
と、保険でゆで卵1つ65kcal
です。







おつまみ2つで缶チューハイを飲んで、









カップ麺を作って、よく混ぜて頂きました。








少しワシワシ系の太麺に豚骨魚介スープ。
こちらはあのつけ麺とは違って、美味しく頂けました。

ご馳走様でした😁







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )