10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



昨日の記事で

あ、iPadの方は…

奥さんの(これから始める予定の)お絵描きや、ネットサーフィン、Dマガジン等々用に普通のiPadを買ってあげる事にしました。

 

 


 と言っていたiPadですが、本日発注致しました。






やっぱりもっと早く決めて、予約注文しておくべきだったかもしれません。

配送で届くのは10月の16〜23日という約一か月後です。

AppleStore心斎橋に取りに行っても良いのですが、やはり大阪も人が多いせいか、予約が取れそうになったり、確定したら枠がなかったりと混乱している模様です💦

ま、のんびり待ちますか😅



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




午前中は本社に行って会議に参加していました。
新しいシステムを作ろうという前向きな会議なので、参加するのもなんとなく楽しみです😁
12時を少し過ぎて会議終了。
その後のお昼ご飯は、『金曜日はカレーの日』という事で、CoCo壱番屋へとやってきました。
途中、外環が事故か何かでかなり渋滞していて、ちょっとイラッとしたのですが…

CoCo壱番屋に着いて、待ちが発生していたのでまた少しイラッと…
お客さんは帰っているのに片付けが進まない。
片付けが進んでも案内が進まない💢
結局、僕の前の2人が案内された後、カウンターの空き状態は



こんな感じで、6人座れるだろうテーブル席も2つも空いていました😓

そのカウンター席に案内され、気を取り直してチキン煮込みカレーを注文です。

しばらくして着皿。




お皿を見て…
「あぁ… やっちまった💦 また無意識に大盛りで頼んでしまった😓」
と気がつきました。

ご飯の量400g、生卵も頼んでました😅
半分近く食べてから生卵を投入。




不足がちなルーを伸ばしてまろやかにして残りを飲んじゃいます。
ちょっと食べ過ぎましたが、
美味しかったです。
ご馳走様でした😁




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






風は爽やかですが、日向に出て陽を浴びるとまだまだ暑さを感じる、夏と秋の狭間のような朝を迎えた東大阪です。


昨夜は2時過ぎに就寝。
何だかわからないけど6時前に目が覚めて、もう一度寝ようとしてもうまく眠れず、1時間近くもぞもぞとした後7時前にリビングへ移動。
何だか最近睡眠時間が短い気がする😓
だからと言って不眠というわけではない。ベッドに入ればものの数分で眠りに落ちる。
だけど、起きてからは寝不足感が何となく抜けないような変な感じ。
お昼ご飯をたべて血糖値が急上昇した後、びっくりするような眠気が来る事も日常化。
下手をすると、エクセルやらワードやらで書類を作っている途中で一瞬飛んで落ちそうになる事もしばしば…
なんとかしなくちゃ💦

飛び石の谷間の金曜日。
今日も1日頑張りまっす😁





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )